dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

十代女子です。
部活でソフトテニスをしていて
団体メンバーに入れませんでした。
団体メンバーは8人入れてそのうち4人は1年生にJrの子が入るので2年生は4人入れます。
2年生はAちゃん Bちゃん Cちゃん 私 DちゃんEちゃんが居て、こんかいはaちゃんとbちゃんとcちゃんとdちゃんが団体メンバーに入って私は入れませんでした。
団体メンバーの中のabcチャンはとても私と仲良くて仲間外れにされた気分です。
団体メンバーのdチャンは3週間以上来てなくて昨日久しぶりに来ました。
なのに団体メンバーに選ばれたし全く鈍っていませんでした。
来てない時も全然練習してなかったみたいなのでとても悔しいです。
いちよう次の大会はひとりなら変更がききます。チャンスはあるけどdチャンは上手いので多分入れません。
abcちゃんにこのまま仲間外れにされて仲も悪くなりそうで心配です。
どうすればいいですか?

A 回答 (2件)

実力で団体メンバーを決めたようですから、あなたが選ばれなかったのは、単純にあなたの実力不足です。



あなたは自分が選ばれなかったことで、「仲間はずれにされた気分」と言いますが、実力で決めたわけですからどうしようもないことです。
部活は、仲良しごっこじゃないのですから。

問題は、あなたが「仲間はずれにされた」と思ってしまうことです。
普段のABCちゃんとの関係とソフトテニスの実力をごちゃ混ぜに考えてしまっていることです。

あなたがそのように考えてしまうと、それは態度に現れます。
あなた自身が引いてしまうのです。

そうなれば、ABCちゃんもあなたの行動を不審に思って距離が開いてしまうでしょう。
ABCちゃんに仲間はずれにされるのではなく、あなた自身から距離を置いてしまうのです。

ABCちゃんとの仲とメンバーに選ばれなかったことは全く関係ないことですから、あなたはこれまで通りの距離感で良いのです。
それでABCちゃんが離れるのなら、元々あなたたちはその程度の仲でしかなかったのです。

まあ、選ばれなかったことであなたが卑屈になるのなら、ガンバってメンバーになれば良いのです。
ABCDちゃんもケガや急病がありますから、そのための準備はしっかりしておくことです。

また、団体戦ですから学校として勝てるように、裏方の仕事にも気を配ることですね。
    • good
    • 0

千羽鶴を作り


お願いすべき
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!