アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度職場の同僚に結婚式にお呼ばれし、出席者はほとんど職場の方だそうです。
職場では旧姓使用しているので、座席表など新姓より旧姓の方がわかりやすいかなと思っております。
ただ、自分の結婚式の際に皆さん新姓にしてたのでそれが一般常識なのかなとも考えてしまいました。
また、新姓だと花嫁の名字とかぶってしまうので問題なければ旧姓を使いたいなとも思ってます。
私側の親族及び新姓での知り合いはおらず、夫も外部の会社の人です。
非常識と思われてしまうのも避けたいので、みなさまのご意見いただけたら幸いです。

A 回答 (5件)

私も会社で旧姓を使用してます。


会社の後輩の結婚式に出席した時、どうだったかなーと記憶を辿ってみたのですが、確か、新姓だったような気がします。
たぶん、招待状を郵送してもらう際に新姓を使用したので、その流れだったんじゃないかと思います。(いつも、職場からの郵便物は新姓で送ってもらってます。)
別にどちらを使わなきゃいけないって決まっているわけでもないですし、旧姓の方が都合が良ければ、そのように花婿or花嫁さんにお願いしておけばよいと思いますよ。
むしろ、どちらと指定してもらった方が、先方もありがたいでしょう。
ちなみに、旧姓が分かった方が良い人の場合(昔からの友人とか)は、カッコ書きで旧姓を併記しているパターンを見たことがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ご経験を基に教えていただき大変参考になりました。
括弧書きも割と一般的なんですね。
旧姓書かないと誰だかわからないかと思うので、何らかの方法で旧姓を入れてもらおうかと思います。

お礼日時:2019/10/29 07:37

両方は?新姓名にカッコ付けて旧姓名

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そのような方法もあるんですね!
初めて知りました。
それが一番わかりやすいですね。

お礼日時:2019/10/29 07:33

法的手続きではないので、


当人を判断できれば構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そうですよね。
はっきりお答えいただき安心いたしました。
参考にいたします。

お礼日時:2019/10/28 18:33

旧姓を使ったからと言って何も問題無いでしょう。


職場でも使用しているのですからね。
あまりガチガチに「こうでなければならない」と言う事にはしなくても良いと思いますよ、最低限のマナーさえしっかりしていれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そうなんですね。
そのようなご意見いただき安心いたしました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/10/28 18:32

職場の結婚式なら旧制でいいのでは?ただ、離婚間近かしら、とか夫婦仲悪いんだって、芸能人でもあるまいし、自意識過剰とかは思う人は居ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
やはりそう思う方もいらっしゃるんですね。
そう思われたら残念ですね。
参考になります。

お礼日時:2019/10/28 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています