dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows defenderのリアルタイム保護がオンになる方法を教えてください。
数日前までウイルスバスターを使用していましたが期限が終了したのでパソコンのアプリからアンインストールしました。
windows defender が正常に設定できると思ったのですが
①リアルタイムで保護がオフになっています。
赤文字で他のウイルス対策プロバイダーが使用されています。と表示されています。
②それとコントロールされたフォルダーアクセスもオフになっています。
赤文字でフォルダーアクセス制御ではリアルタイム保護を有効にする必要があります。と表示されています。
③また通知の管理では
「ページを使用できません
このアプリの一部の領域へのアクセスはIT管理者によって制限されています。アクセスした項目は利用できません。詳細についてはITヘルプデスクに問い合わせてください。」と表示されます。

ウイルスバスターはアプリのから削除したので正常にwindows defender が機能すると思ったのですができません。他にもアプリ内にウイルス対策ソフトがあるのかもわかりません。
どなたか詳しいかた教えてください。

「windows defenderについて」の質問画像

A 回答 (4件)

ウイルスバスターのアンインストールがうまく行かずに、レジストリに残骸が残っている可能性があります。

再度ウイルスバスターをインストールして「ウイルスバスター アンインストールツール」で削除してみてはどうでしょうか。
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solut …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒントをいただきありがとうござます!
再度インストールしてからアンインストールしたらできましたー!
ありがとうござますー!
感謝×39393939サンキュー!

お礼日時:2019/12/07 22:50

下記サイトが参考になりませんか。


https://windows10-help.com/930/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござます。

お礼日時:2019/12/07 06:58

アプリ一覧からVirus系ソフトをネットで検索しながら探して消せばいいよ。

    • good
    • 0

他にもなにか入ってるんじゃん?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!