アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の夜から体調が悪く多分風邪かと思うのですがしんどかった為 早朝の仕事を休みました。

部長に『お前の始業時間はとっくに始まってるだろ?なんで電話しなかったんだ!』
と言われました。
私だって電話して出るのなら始業の1時間前には電話要れますよ。電話はしたって誰もでないんだから!と言いたかったのを我慢しました。
私は部長に『昨日から体調悪くて微熱があるので病院に..』って話してたら
部長に『昨日の夜に誰かに連絡できただろ?仕事終わってからでも十分病院行けるだろ?今から来れないのか?お前が一人抜けると仕事が回らないんだ!』と怒られましたが会社は休みな上に早朝出てる人の連絡先は知らなくて..
人手不足な上に一人抜けると回らない状態なのは分かってるんですけど

昨日の夜の時点でフラフラで頭がボーッとなってました
朝も同じ状態でした
行くべきだったんでしょうか?
いつもはフラフラになりながらも耐えてますけどさすがにヤバイと思い休みました

休むと言う選択肢はダメだったということなのでしょうか?

これは労基に相談行けるレベルでしょうか?

ちなみにバイトです

質問者からの補足コメント

  • 昨日は会社はお休みでした。
    近くに救急病院がない為病院には行きませんでした

      補足日時:2019/12/09 09:20
  • 前にも体調不良で休んだ際に○時だと誰も出ないのでこの時間に電話したこと伝えていました
    ですから分かってもらってるのかと思ってたのですが違いました

      補足日時:2019/12/09 09:40
  • 私が今担当してる仕事は元は正社員がしてたことだったみたいです
    仕事が増え正社員はそれができなくなりバイトが担当するようになったみたいです

      補足日時:2019/12/09 09:54
  • バイトです笑
    言うの忘れててすいません笑

    次探す方がいいですよね笑

      補足日時:2019/12/09 10:24

A 回答 (8件)

かなりの問題ある職場ですねー。



これからも お世話になる会社ならば、中抜けして、昼休みとかに最初の時点で病院行ったかなー、私は。

ただ、そこまでするのかっ!?
って所は沢山ある会社ですねー。
    • good
    • 1

仕事での連絡のタイミングや状況説明は、その職場の人や職場環境にもよると思いますが、上記の場合でしたら…


連絡が遅くなってしまい、すみませんでした。
体調不良のまま出勤させてもらっても、皆様にご迷惑をお掛けする事になると思いましたので、お休みさせて頂きました。
まだ、誰もいらっしゃらないと思いましたので、この時間の連絡になりました。
今後この様な事が無いように、緊急時の連絡先を教えて頂けませんでしょうか?
と、伝えるといいと思いますよ。
きっと職場の方々は、アルバイトでもあなたの能力を認め、頼りにされているのではないでしょうか?
また、忙しい時ですとその人自身に余裕がなく、心無い言葉を掛けてしまったのかも知れませんね。
体調が悪い時に出勤し、周りに移してしまったり、悪化させて長期でお休みされるより、早目の対応し早く治し、職場復帰される方がいいと思います。
ですので、あなたがお休みされた事に問題はないと思いますよ。
適切な対応をしても怒られたり、無理に仕事をさせる様な職場であれば、労基に相談するか、バイト先を変える事を検討されたらいいかと思います。
健康な身体があってこそ、仕事の効率も上がります。
お身体大事にして下さいね。
    • good
    • 1

そんなひどい会社は辞めたらいいと思います。

抜けて困るなら社員などにして企業は人を雇用するべきでしょう。そこまでの給料をもらっていませんしバイトにそこまで求めるのは間違いです。

電話できなかった理由については正直に答えたらいいのではないでしょうか?
連絡網について必要なら事前に伝えておいてもらうべきでしょう。
下手に言い訳するからおかしなことになっています。

なお、病欠を予期して人手を確保しなかったのは会社の失態ですので、あなたの責任ではありません。仮にですが、フラフラの状態で事故をすればあなたの責任にされますよ。そういった意味でも、会社へ行くべきではないですし、さっさと辞めるべき職場に思います。
    • good
    • 1

バイトかよっ!!www



バイト1人が休むだけで回らない職場って…

ま、こんな職場だから人もいないのです。
早く次を探しましょう!
    • good
    • 2

まぁ、こういった劣悪な環境でも頑張る人が多いので、経営者も給料を上げる必要もなく低賃金労働が当たり前。

待遇をシビアに気にして、もっと気軽に転職をする人が増えれば労働条件も自然に変わりそうですね。
    • good
    • 1

過去に似たような状況があり、その時対応したのがその部長さんであれば、


次に同様の事があった場合の対策をきちんと執り行うのが役職についたものの義務です。

それを怠っているのですから、話通りの内容でしたらあなたは何も悪くありません。

アルバイト一人がいなくて回らないような会社など辞めてしまいましょう。
今回の出来事のように、自分たちの事だけに精一杯で、従業員に対しての配慮がうまれません。



何も交渉してないし、なにかこの休んだことから迫害をうける出来事など起こったわけじゃないので、
労働基準監督署に申し出るような案件ではまだありません。もし続けると決めたならボイスレコーダーくらいは用意しておいたほうが後悔せずに済むと思います。万が一理不尽な行為をうけたら、

一人でも入れる労働組合:プレカリアートに相談してください。
https://www.precariat-union.or.jp
    • good
    • 1

そうゆうのは行政に相談しても一時しのぎです。



日頃から仲間をつくることが大切です。そしてバイト仲間を巻込み 不調で休めないブラック企業なんか皆で辞めますって言う作戦とかも面白そうだが
    • good
    • 1

バイトにそこまで会社の上司が言うこと自体おかしいです


確かに風邪とかは自己管理も必要で責任もある場合もありますが
この時期そうゆう事が起こる前提でシフトなり代わりを補充するなりの
対策をするのが普通です。
本来バイトは正社員などの手助けでの仕事で採用するしそうゆう身分ですので
バイト生が来なかったら支障が出る考えがおかしい
パワハラです!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています