dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の誕生日に喧嘩


昨日は旦那の38歳の誕生日でした。
私は旦那に喜んでもらおうと、ずーっと前からこの日の為に準備してきました。
びっくりさせたくて、準備してきた事は何も言っていません。
ただの自己満ですが、喜んでもらいたい一心で色々サプライズを考え、私自身もわくわくしていました。

旦那は3日前に忘年会で、疲れたまま2~3日仕事をしてました。
誕生日の昨日はちょっとゆっくり寝たいと言われたのでお昼までゆっくり休んでもらうことにしました。
その間、私は隣町までケーキを取りに行ったりしました。(旦那の好きなブランドのデザインケーキを特注で作っていただきました)
帰ってきても、疲れててテンションの低い旦那。色々お祝いしてあげたくて、出かける準備を施す私。
そんなやりとりのなか、喧嘩になりました。

旦那の言い分
・誕生日くらい急かされずゆっくりしたい
・どこも行きたくない
・恩着せがましい
・誕生日だから日曜日休みをとったのに、二度と取りたくない
・指図されたくない

私の言い分
・私の誕生日に旅行に連れてってくれて、サプライズでご馳走を食べさせてくれたりしたので恩返しがしたかった
・めったに取れない日曜日と誕生日が重なり、家族でお祝いできる事を嬉しく思い、ずっと前から準備してきた
・お昼からは出かけようと約束していたのに、グダグダで悲しくなった子供と作ったお誕生日カードや誕生日プレゼントも恩着せがましいと言われて腹がたった

私の言い分としては、こんなにやってやったのに!という気持ちではなく、喜んでもらいたい一心でした。
子供と作ったお誕生日カードや特注ケーキ、サプライズのプレゼントも喜んでもらいたかった。
それが喧嘩になり、恩着せがましいと言われて悲しかったです。
結局一日中一緒に過ごさず、最悪な誕生日となりました。

もうショックでどう接していいかわかりません。
せっかくの誕生日を台無しにしてしまって申し訳ない気持ちもありますが、なんだか頑張って準備してきたことがバカらしくなり虚しくてイライラしてる自分もいます。


謝るべきでしょうか?

A 回答 (21件中21~21件)

謝るべきです。


サプライズなんぞ自己満足の塊でしかないです。
私はサプライズが大嫌いです。旦那さんの気持ちがよくわかります。

心の準備出来てないので気持ちが追いつかないんですよ。
あなたは喜ばせたかっただけでしょうが相手が嫌がったりするならそれはサプライズではなくただの自己満になってしまうのです。

プレゼントを渡すとかケーキをデザインしてもらうとかなら大喜びですよ。何故なら自分が動かなくていい(行動する事がない)からです。でも自分が行動しなくてはならないことは前もって言ってもらえないと腹が立ちますよ。それをわかってほしいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
旦那の気持ちがわかる方のご意見、参考になります。
プレゼントとケーキがサプライズでした。
行動することは時間も場所も決まっていて、旦那も前日までは楽しみー!と言っていました。
ただ思った以上に身体が疲れていて、朝起きたら出かけたくなくなってしまったようです。

お礼日時:2019/12/09 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A