プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、少し長くなりますが自分では限界で助言頂きたいです。

結婚3年目、共働きの夫婦です。念願の子どもができ現在妊娠5ヶ月に入りました。

他人同士が結婚するので喧嘩はたまにありましたが、ここ最近特に妊娠してから頻繁にあり2週間くらいのペースで喧嘩になります。
喧嘩といっても夫から怒ることが殆どで、暴言など無く激しくはないのですが時には涙を流したり静かに怒りを爆発させるという感じです。内容は日常の会話や私の生活態度で夫が不満を我慢しきれなくなり爆発するようです。
私の悪い点は直すべきですのでメモして気をつけるようにしていますが、不出来なもので1度注意された事と似たようなミス(例えば洗濯物の干し方)をしてしまうと夫の不満スイッチが入ります。

そして私が耐えれなくなってきてるのは、ひとつの不満から怒りが爆発した時、過去に遡って次から次へと不満をぶつけられることです。洗濯の仕方がきっかけに怒った時も矛先が私の生活態度になり親に結婚報告した時の私の態度にまで広がり怒ってきます。
もちろん夫に我慢させてしまったことは申し訳なく反省しますが余りにも過ぎてしまい私はただ謝ることしかできません。そして謝っても夫は「欲しいのは謝罪じゃない」と言います。
また当時は私がこれどう思う?と夫に確認を取り良いよと了承をとったつもりの事が夫は納得していなかったという事が多々あります。私からするとあんなに確認したのにどうしてその時言ってくれないのかと思いますが、夫曰く「俺の話なんて無視するから言っても意味無い」らしいです。

最近は何かやる度に、これも後から嫌だったって言われるのかなと後ろ向きのことばかり考えてしまいます。
この2ヶ月くらい私の意見などは抑えて夫の要望通りに生活しているつもりですが、夫の爆発は相変わらず続きます。

こんな人じゃなかったのに怒りっぽくしたのは私なのか情けなく、これ以上どうすればいいのかもう分かりません。
私はどうしたら良いのか、これ以上改善できなくなってます。夫を苦しめてるなら離れた方がお互いのためかと思いますが子どもの事を考えると踏み切れません。

質問者からの補足コメント

  • 仕事が忙しいようです。
    栄養ドリンクをすすめたら「疲れてるんだから話しかけないで」と言われたり拒絶される事が多いです。
    夫の希望通り不用意に話しかけないようにしていますが、疲れがひどい時は私の一挙一動が気に触るようです。
    仕事の疲れも関係してるのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/15 23:27

A 回答 (8件)

ご夫婦揃って精神的にいっぱいいっぱいな印象を受けました。



多分旦那さまが怒ったときって謝罪が欲しいのでも、なぜそのような状況になってしまったのかなどの説明が欲しいのでもなくて、怒らないで悲しまないで平常心で「そっか、そりゃ怒るよね、悲しいよね、あなたはこうしてほしいと言って私もそうすると言ったのにやってなくて、まるであなたのことを無視しているみたいで、なんて酷い人なんだろうね」と共感してほしいのではないかと。

あと、相手の怒るであろう理由を先回りして口にして「うんうん、ほんと、酷いよね!」と一緒に相手のことを(自分のことですが(笑))を責めると結構相手の怒りが解けてくれたりします。ただ、このとき本当に「私ってなんて酷いんだろう」と思ってしまうと悲しくなって腹が立って喧嘩になってしまうので、あくまでも客観的に見て「向こうからしたらこんな状況だったらそりゃ腹立つよね、悲しいよね」とちょっと心の距離を置くことですかね~。

相手の怒りを受け流すのも凄い精神力がいるので、まずは自分が元気でいなければなりません。毎日十分な睡眠を取って、そして陽の光をちゃんとあびてください。

できたら旦那さまも十分な休眠が取れているよう調整してあげてください。

睡眠不足も怒りやすくなったりするようですよ~。



>「俺の話なんて無視するから言っても意味無い」らしいです。

らしいです、って他人事ですが「自分の話を無視される」と感じるのはとても辛いことだと思いますよ。もしかしたら旦那さまの色々な怒りの根底に「何を言っても無視される」と言うところからきているのではないでしょうか。

意見や主張をしないと言うことよりも、相手の発言があったときに「でもそれって」「だってそれは」「え、違うよそれ」「そんなことしないでこうしたほうがいいよ」など否定してはいないでしょうか。女性はそうして男性のプライドや自信を打ちのめす傾向にありますから…


>怒りっぽくしたのは私なのか

質問者さんのせいではなく、多分色々な外部的要因のストレスで旦那さまも凄く疲れてらっしゃるのではないかと。栄養ドリンクよりもしっかり休息が取れる環境を作ってあげるほうが効率的だと思いますよ~。

言葉や声音で優しくいたわってあげるとか、凄く疲れているようならマッサージしてあげるとか。「妊娠している嫁にそんなことをさせるなんて」と少しは我に返ってくれるかもしれませんよ。それで我に戻れないようなら旦那さま、ちょっと疲れすぎだと思います。とにかく寝かせてあげましょう。(でも強要したら反発するでしょうから無理強いするのではなくそれとなく伝えるぐらいでいいと思いますよ)
    • good
    • 0

あんまり卑屈にならない方がいいよ。


旦那さんってバカな男じゃないでしょう?
多分本人としても、
「余裕なくなってイライラして八つ当たりまがいのことしてる」
っていう自覚が多少なりともあると思うんだよね。
そう言う時に、「不出来なもので」とか言ってこられちゃうと、
「バカにしてんのか!」「言い訳か!」ってイラつき倍増!ってするだけだよ。

あっけらかんと「ごめんね!」の一言で十分。
それ以上しつこそうだったら、
「ちょっと出かけてくるね」って物理的に距離をおきましょう。
年末年始も今年はお互いの実家に帰るとかでいいんじゃないかな。
少しの間、お互いがいない時間を作るといいと思う。
どうしても時間や距離が必要な時ってあると思うしさ。
お互い、最後の「子供時間」と思って、実家で甘えておいでよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに卑屈な人は嫌ですよね。
私も初めは八つ当たりかな?とハイハイ聞いていたのですが、余りにも頻繁に怒られるのでまいってきました。

ひとりになりたいとたまに零してますので長めの外出したり対応したいと思います。

お礼日時:2019/12/16 11:42

3です


うちと同じかな、長女を身籠った時、そりゃもう不安でしたからね
仕事も忙しかったし、疲れて帰ってきて慰めて欲しいのに、嫁はそんな状態ではない、些細な事でテレビのリモコンを投げつける(さすがに嫁には投げつけませんよ)とした事もありました

ある日、キッチンで晩ごはんがなかなか出てこないから、いくら何でも遅すぎるだろうと行ったら嫁が倒れていました

うわ、大変だと起こしても意識がなくて、とりあえずお姫様抱っこして(普段は持ち上げられなかったのに(^_^;)ベットまで運んで、救急車ってどーやって呼んだらいいのだろーとアタフタとしてたら、嫁が起きて大丈夫だよと

(子供が生まれて、あの時は単に寝てたのよと(^_^; ツワリがひどくて夜も眠れてなかったそうで)

これでは駄目だと、その日からどんなに疲れてても嫁にそして子供に当たること無く接する事を誓いましたよ

今は、ちょっと大変で心労とかもあるだろうけど、最愛の旦那さんがバカなことはする事は無いと信じて、少しガマンしてください
どうしてもガマンできなければ、すぐに実家に戻ればいいんだし(出産の準備の為だと言えば大概はOKだし)

出産するまでは、一切の家事はさせない、ソファーでテレビを見ててもいいから、掃除洗濯などをして嫁を寝かして、それでまた仕事場に戻って仕事をして夜中にまた戻ってきて、ベッドに入ると起こすからとソファーで寝て、と繰り返して

出産のために1月前ぐらいに実家に帰って、やっと眠れるようになったのを思い出しましたよ
今では、良い思い出です



貴方に合わない旦那さんという書き込みもありますが、そうじゃないと大きな声で言いたい(^_^;

たいへんだと思うけど、もう駄目と思う前に実家などに一度頼ってください
一時的な事がほとんどだから、と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変な時期をご家族で乗り越えたんですね。簡単な事じゃないと思うので本当に尊敬します。私達もあの時は大変だったねと笑えるようになりたいです。

実家は距離がありすぐには頼れないのですが里帰り等を検討したいと思います。

お礼日時:2019/12/16 11:34

No.3さんのおっしゃる通り、のことかもしれません。


知り合いに、お子さんが生まれたとき、さぞ、嬉しかったでしょうね。という話をしたら
「責任感に押しつぶされそうで、逃げたかった」と言っていた男性がいました。


以下のことは一つの可能性として、考えてみてくださいね。

>仕事の疲れも関係してるのでしょうか?
 勝手な憶測ですみません。
 仕事で疲れているだけではない気がしました。

鬱になると怒りっぽくなります。
経験談で恐縮ですけど、
そんなことで怒る? ということでもスイッチが入ります。

怒り方というか、スイッチの入り方というか、
鬱の時と、通常の時とはちょっと違う気がします。

うつ病の前兆……身近な人が気づけるサイン
https://allabout.co.jp/gm/gc/302270/

もしもそれっぽいかもと思ったら、
ご主人の怒ることをあまり正面から受け止めなくてもいいですよ。

問題は、うつかも?ということを本人が受け入れられない場合、
病院に行くのが遅れ、立ち直るのも遅くなることが
心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなことで怒る? ということでもスイッチが入ります。
まさにそんな感じで、何が地雷かわからなくなり日々の生活に怯えています。

私にはわからない男性ゆえの責任感がありますよね。私の不出来に目をつぶるつもりはありませんが、自分を見直しつつ夫の体調を気にかけようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/16 08:26

根本的に合わないご夫婦なんじゃないでしょうかね…共感・許容出来る範囲、譲れない・許せない範囲がお互いにズレ過ぎているんでしょう。



個人的には、洗濯物の干し方なんかは「1回言われたのに、またそっくりなミスしたの?」と思いますので、どちらかと言えば旦那様に同意です。

逆に「あなたにいいよと言ったくせに、実は旦那様は納得していなかった」は完全にあなたの肩を持ちます。
不満ならその時に言えよと私も思います。

つまり、割とお互い様な状況なんじゃないかなと思うわけです。
多分、お2人とももっとストレス無く一緒にいられる人がいるんじゃないかと。

ただ、旦那様の「爆発する」という点が気になります。
まとめて爆発する人は信用出来ないものです。

失礼かもしれませんが、旦那様のどこを美点と思い結婚したんでしょうか?
爆発するタイプの人って、笑っていても実は内心で不満を溜めているってことだから、普段の態度も言葉も信用出来ません。仮に爆発がきっかけの喧嘩を恋人時代からしていたら、私なら結婚までいかないです。
でもあなたは結婚した。つまりそのリスクがあってもなお結婚するくらいの魅力が、旦那様にはあったんだと思うのですよね。
だったらその魅力と、爆発する信用のおけなさを、天秤にかけるしかないと思います。

ただ妊娠中のストレスは良くないので、今は赤ちゃんに集中で。
早目に産休をとって、実家に里帰りなど出来たらいいなと思いますよ。自宅なのにリラックス出来ないのは辛いでしょう。

最初に書いたように価値観がズレ過ぎていて、一緒にいても実りのなさそうな夫婦関係に見えます。
お子さんが生まれたら変わる場合もあるから、妊娠出産を控えた今に結論を出すことはないですが、あまりに噛み合わないなら離婚も視野に入れていいと思います。
子供にとっても、不仲な両親が同居しているギスギスした家庭より、片親でも居心地がいい家庭の方が良いですよ。
ご自愛なさって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
根本的に合わない…その通りかもしれません。私のダメなところは頑張って直しますが、 次から次へと指摘があり人格から夫は私を受け入れなくなったのかもしれません。

結婚前は怒らない穏やかな人で今も基本はそうです。だから結婚してから怒りを爆発させた時に、あの時のあれもこれもダメだったの?と混乱しました。
自分と向き合いつつ子どもを健康に産めるよう頑張ります。

お礼日時:2019/12/15 23:51

ほらー触ってみて、今動いたよとお腹を見せてください



女性にマタニティーブルーがあるように、男性にもマタニティーブルーがあります(^_^;
生まれてくる子をちゃんと育てられるだろうか、今の稼ぎでこの子を育てられるだろうか、幸せにできるだろうか、と不安になります
H出来なくてイライラする人も居ますが  (°O゜)☆\(^^;) バキ!

男性も不安に思ってるので些細な事で、それが怒りに化ける事があります

そんな時に、あなた達夫婦の仲を取り持つのがお腹の中の赤ちゃんです
そ~言う時に限って動きますからね
お腹を蹴って痛いとウソをついてもいいですよ
大丈夫か、と心配してくれますから

生まれてくる子が見えるようになれば(お腹が膨らんでくれば)覚悟を決めて落ち着きます。

あなたも自分に非があると考えないでください
全ては二人の子の為ですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
男性も不安になりますよね。それが怒りになるのは女には理解しにくいとこもありますが…。
怒ってない時はお腹をさわったり喜んでくれてます。2人で親として成長したいです。

お礼日時:2019/12/15 23:42

会社で何か大変なことはないですか?



鬱っぽくなってきたことはないですか?

夜はちゃんと眠れているようですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

昔で言う、女のくさったようなひとですね、自分は結婚26年ですがまずもちませんね、価値観合わなさすぎ。

今からそれだともっとひどくなります、まずなります、別れること想定しながら考えた方がいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値観合わないと難しいですよね。
自分が結婚してみて改めて結婚26年続くのは夫婦相互の努力なんだと思い知り尊敬します。
子どもも出来たし出来れば家族として頑張っていきたいですが…
いつか決断する時に困らないよう仕事は手放さないようにします。

お礼日時:2019/12/15 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています