アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生3年の息子がいます。
幼稚園年長の頃から空手(フルコン)を習っています。
週3の稽古と自宅練習を一生懸命頑張り、
様々な試合で結果を残してきました。

小学1年生から水泳も習い始め、水泳の方は週1回でのんびり習っていました。
最近、水泳の方が楽しく感じてきたようで、選手になりたいと思い始めたようです。
去年から、空手の無い日はほぼ水泳に通っています。
タイムもぐんぐん速くなってきました。

4月から4年生。勉強も難しくなるので、二足のわらじは大変になると思います。
今、空手と水泳合わせて週6で習い事です。

子供は空手が体力的にきつい、と言っています。
試合に出れば入賞し、周りからは強い上手と思われており、空手を辞めるのはもったいない気もします。
ただ、空手の方たちは、空手一筋!な方も多く、試合に対する情熱の温度差を感じることも多いのが本音です。
学年があがるほどに、熱量がすごいです。

水泳で選手になれるかは分かりません。
我が子にはまだまだ手の届かないタイムです。
でも、選手になるために、専念せてあげるのも良いのかな、とも思います。

空手をやめるのがもったいないと思うのは親の勝手な気持ちです。
子供は水泳に心が傾いています。

結果が出ている習い事 
結果が出るか分からない習い事

選ぶなら、やはり子供の気持ちを尊重しますか?
もちろん、どちらの習い事も、それで食べていける、とか考えていません。
また、どちらも続ける、というのも考えていません。

質問者からの補足コメント

  • 読み返して、誤解を招きそうなので補足させてください。

    結果が出る、出ない
    で、習い事の価値を決めたいわけではありません。
    ただ、結果が出る習い事の方が子供の自信にもなり、モチベーションも高く保てるだろうし、
    選んだ習い事で思ったような成果が出なかった場合、少なからず後悔しないか、と少し不安なのです。

    また、どちらの習い事も親の経験はなく、始めたキッカケは子供が興味を持ったから、です。

      補足日時:2020/01/10 10:01

A 回答 (10件)

悩みますよね。


水泳でぐんぐん力がついてタイムが伸びている時は本人も楽しいですし、そちらに気持ちが傾くものですよね。
ただ、必ずタイムが伸び悩む時や、やる気が欠けてしまう時は、水泳に限らずあると思います。
それでも続ける人と、面白くなくなって辞めてしまう人がいますよね。
そのどちらかで食べていく事を考えるかどうかも今後のお子さんの気持ち一つです。
私の息子は小学4年生の時から水泳を習い出し(週2回)中学生の時は、クラブも入り(公立なので夏しか泳げない)ました。
それでも中学2年生の時には府の大会で入賞するまでになりましたが、高校生になって他へ興味が行き、辞めてしまいました。(本人の意思)
今までの習い事は、全て本人がしたいと言った事をさせました。
親としては、勿体ないとかもっとこうしたらいいのにな。など思いますよね。
子どもは子どもなりに考えたり、様々な気持ちを味わいながら頑張っていると思います。
ですので、助言やアドバイスをして最終的には本人の意向を大事にされたらいいと思います。
そうする事で、本人も納得し頑張る力になると思いますよ。
人から決められた事は、後から後悔する場合もあります。
まだ年齢的に心配されると思いますが、親が思っているよりも遥かに色んな事を考えていると思います。
あなたのお気持ちも伝えつつ、お子さんの気持ちを確認しながら、沢山話され見守って、応援してあげたらいいと思います。
伸びてる時は誰もが楽しいです。
新しく始めるものも楽しく感じます。
因みにですが、空手がしたくない。嫌いになった訳ではないのなら、私なら二足の草鞋をはかせると思います。
本人がどちらかだけに絞りたいと言うまでね。
運動に集中出来る子どもは、勉強も短時間でも集中して理解出来ます。
息子は家庭学習は殆どしていませんでしたが、学校で先生の話しを聞いているだけで理解出来ると言っていました。
その場で覚えられるとも言っていました。
そんな息子も四月から大学生になります。
自分で決めてする事はスポーツでも勉強でもやる気がある時の意欲で変わると思います。
ご主人とも話されお父さんからの意見もお子さんにとったら貴重な意見になると思いますので、お父さんと息子さんとでも話す時間を設けられるといいと思いますよ。
子育てに正解はないですからね。
親は子どもにより良く健やかに育って欲しいと願い、サポートしていけばお子さんにも伝わると思います。
悩む時間もまたもどかしいながらも、後々のいい思い出になると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
お子様は実際に水泳をされていて、高校を機に辞められたのですね。

府大会での入賞、素晴らしいです!
もったいない、、、と思ってしまいますよね。
でも、しっかりと子供の意見を聞き、尊重して、子供の決断を納得されたkりりこ様はすごいな、と思いました。

子供なりに色々と考え、本人にしか分からない葛藤もあると思います。
まだ小学3年なので、その判断が本気なのかを見極めるのが難しいです。

半年ほど、どちらが良いのか、を考えながら2つの習い事を両立させてきました。
どちらも送り迎えが必要で、空手は自宅練習も必要で、親の負担も大きかったです。

子育てに正解はない。
本当にそう思います。
正解はないけれど、つい求めてしまう自分がいます。

もっと子供&主人と話し合い、気持ちを掘り下げていきたいと思います。
答えはまだでませんが、アドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/10 14:44

空手をやってました。

女性です。
空手は怪我がつきものですから、本気でやれないなら、お子さんがやりたくないなら絶対やらせないでください。
けがをして首から下が動かなくなってからでは遅いです。
空手、柔道は、私は子供のころにさせるのは反対です。
うちは私も夫も兄弟も空手柔道などしてましたが、子供が少しでも嫌がったりやめたいというなら
すぐに辞めさせます。それぐらい格闘技の習い事は危ないです。
どうかやめさせてやってください。
空手などは大学に行ってからでもできます。
嫌がっているのに今、後悔なんてしませんよ。
人生は長いんですから、またやりたくなったらやればいいんです。
そういう柔軟な考えをもってあげてくださいね。子供には。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者様からのお返事、参考になりました♪
ありがとうございます!

怪我に対する認識は少し甘かったかもしれません。
実際、打撲や突き指、骨折などの怪我をする子もまれにおり、怖いな、とは思っていましたが
我が子は幸い、そういう怪我をしたことがないので、他人事に感じていました。

確かに、格闘技に怪我は付きものですよね。
ハードになればなるほどに。

子供は空手が嫌いになったわけではないのです。
嫌いではないからこそ、迷っていて。

もう嫌だ!
となれば、私も即決で辞めさせると思います。

aimaikokoro様の
人生長い。またやりたくなればやったら良い。
という言葉、身にしみました。

私達は、「今」、だけを見てた気がします。

まだ親子で悩んでおり、しばらく両立させながら
先のことも考えて決断したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/15 15:54

やりたいことをやらせたほうがいいんじゃない。


成果が出る=それが好き
というわけではないから、やって後悔するかやらずに後悔するかの選択しかない。
それに今やめたからってまたやりたくなるかもしれないし、小4で後戻りのできない選択肢と思わせるのは可哀想とも思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

成果が出る=それが好き
ではない。
確かにそうですよね。

家で話をしていても、スイミングの話が多くなってきました。

どちらを選ぶ?と、幼い子供に選ばせるのも酷な話ですよね。
どちらが良いか、本人にもまだ分かりませんよね(TT)

もし選んだ道が思うのと違っても、またやり直せる、という発想がなかったので、とても参考になりました。

それも含めて話し合っていきたいと思います。

お礼日時:2020/01/12 11:05

本人がやりたいほうをやれば良いと思います


それが一番伸びると思いますし
伸びなくても本人が受け入れて貰えた安心感や
やる気に沿って打ち込む喜びを覚える方が
先々他のことをやる時にも役に立つと思います

また、今はまだ基礎体力や全身運動、肺活量鍛えるのに良い時期です
空手は中学高校から始める子もいますし
またやりたくなってからやっても良いと思いますよ
流派も多数あるから、今のところじゃなくても良いでしょうし。

現に本人は
結果が出ていてもなお空手はきつい、今は水泳のほうがやりたい、んでしょ?

簡単に結果が出てるから執着しないのかもしれないし
逆にやりたいほうを諦めさせられて、空手でも結果が出なくなったら?
今まで上手いと言われるから頑張れてたのなら挫折感大きくなりませんか?
まだ低学年ですもの、これからどうなるか…。
好きだからではなく結果が出るから、でやっていったものは
結果が出なくなった途端辛いだけになりませんか?
本人が強く自分に才能や可能性あることやりたいって意思があれば別ですが…
そういうの選ぶのはもっと上の年齢では。

今勉強とか遅れてるんですか?
それとも中学受験とか狙ってますか?

月謝や送迎がきついとかでなければ
小学校の勉強は特別な事情がなければ
さほど問題ないのでは?
進学校の高校生でも毎日運動部やりながら勉強しますよね。
遅れてるとか中学受験塾に行くのでなければ
先回りして勉強に備えるのではなく
両方やらせても良いのかなとと思いますが。

あとはまあ余談ですが会派によってはフルコン空手は年齢が上がると
ガラの悪い人は増える教室もあるかなあ~。
やっぱ強さを好むとか威嚇的な人とか…痛いことも増えるし
夫が昔有名なフルコンで習ってましたが
そういうの好きな人と、苦手な人はやっぱりいますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

そうなんです。
結果が出ている空手より、違うものをやってみたい、という気持ちを尊重させてあげたい気持ちもあります。
でも、その反面、空手がきついから、違う習い事に逃げようとしていないか?とも思えて。

本人がやりたいならば、とどちらもやらせてきましたが、
どちらも完璧にしたい!と思う性格のためになかなか心身ともにハードで。
また、一応中学受験を視野に入れていること、送り迎えがとても大変なこと、月謝もそこそこ高いこと
のため、気軽に両方続けさせるには負担が大きいです。

今、空手を辞めてもまた大きくなってやり始める。
違う流派や道場でやり始める。
なるほど、そう考えると、とても気持ちが楽になりました。
その発想が無かったです。

もう少し時間もあるので、じっくり考えたいと思います。

本人が、自分が決めた!と自信を持って言えるような決断になるよう
話していきたいです。

余談ですが、確かにフルコン空手の試合は様々な方がおり、負けた子供をののしったりビンタしたり、といったハードな場面にも遭遇します。
また、我が道場でも、試合に勝てば官軍!な風潮もあるので、少し気持ちに距離もあります。
色々ですね〜(+_+)

お礼日時:2020/01/12 10:59

空手。



実際がわからないので質問文からの情報だけでしたら空手を残します。
本当は両方続けるのがいいと思います。
水泳は基礎体力作りに向いているので。
小学校3年生でそれだけ結果が出ているので向いているのだと思います。
今は壁にぶつかっているのではないかな。
ここを乗り越えるとまた楽しくなると思います。

親がそこそこでいいと思っていると、お子さんの結果もそこそこになります。
水泳にしても空手にしても子どもの時の習い事で済ませるのでしたらお子さんに選ばせればいいと思います。
今でしたら間違いなく水泳を選ぶでしょう。
そしてまた壁ぶつかった時は水泳もやめてしまうでしょうね。

空手そのものを職業にする人は少ないと思いますが、空手上級者であれば進学就職で使えますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的なお返事、ありがとうございます!

水泳を選び、壁にぶち当たった時にやめてしまう、、、

まさしく、私が不安に思っていることです。

結果が出る気持ち良さを知っているだけに、
なかなか結果が出ず頑張っても報われない状況になった場合、耐えられるのかな?と。

空手は、身体的には向いていると思います。
ただ、性格的には少し無理をしているかもしれません。
やはり、自分にも相手にも痛みの伴う競技でありますし、
試合での周囲の熱量は半端ないので。
ただ、練習した技が出せたり、勝てなかった相手に勝てたり、と
自分を乗り越えられた時、とても感動できる競技でもあります。

色々なことを考えて、堂々巡りをしてしまっています。

お礼日時:2020/01/10 15:08

お子様に任せてもいいと思います。


確かに 結果がでている事を辞めさせてしまうのはもったいないとは思いますが
お子様にしてみれば
一つの目標を達成できたという感情が出始めているのでは無いでしょうか。
此処まで目標に向かってやって結果も出せた。
今度はこっちの水泳も頑張って結果を残そう。
そう考えているとしたら
結果の出た空手を辞めたとしても悔いは残らないでしょうし
満足しているはずです。
其処へ辿り着くまでの道のりで得た財産を持ったまま水泳に生かされていくと思います。
一つだけ
やはり親として考えたいのは
子供に逃げ道を残しておいてあげるという事です。
自分の意見で水泳に移ったとしても壁にはぶち当たります。
そんな時に空手を継続していたら それが逃げ道(ストレス解消だったり考える力の助け)
にはなりませんかね?
そこで
出来るかどうかは別として
試合には出ないけど健康と体力と精神力を養う為に
継続させるという事。
試合に出ないんだから自分が行ける時に行って練習する事が可能かどうか。
一週間に一度程度ならいけませんかね?
そんな風なら来なくていいといわれちゃいますか?
お聞きしても損は無いと思います。
もったいないというより
私なら好きだった事であるなら ぶち当たる壁を打破する手助けにはなると思うから。
勉強が忙しくなるかもしれないけど
ストレス解消と余暇を作らない為に業と忙しくする事も必要だと
敢えて三箇所行かせている親もいます。
もちろん 一つ以外は先生と相談して行ける時に決められた時間と曜日を厳守してですけど。
お子様と良く相談されて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

空手を頑張って頑張って、結果が出て。
満足な部分は確かにあると思います。

そして、水泳は頑張って頑張って、やっと結果が出始めて。
今が楽しいんだと思います。

もっともっと練習したい。でも2つをこなすのは大変。
その感情だと思います。
完璧主義なところがあるので、どちらもやるなら真剣です。

空手ですが、試合に出てナンボ、な雰囲気があり。
稽古だけフラッと来るような子はいません。
試合に出て、勝って、認められる、みたいな。
試合も出ないと
「もったいないかわいそう」と言われますし。
山口在住なので、近隣県はもちろん、九州、四国、東京などの試合にも多くの生徒が行っています。

やるならやる!
といった選択になるでしょうか。

でも、たしかに息抜きは必要ですよね。
どちらを選ぶか!に考えが行き過ぎていました。
色々な状況を考えて判断したいです。

気付けて良かったです!

お礼日時:2020/01/10 14:59

私なら水泳でもいいよ~っていうかな。


たとえ良い成績が出せなかったとしても
精一杯頑張った末の結果なら
そういう経験も無駄じゃないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

良い成績が出なくても、選手になれなくても頑張ったことに意義がある、と私も思います。

でも、悩むときもあるだろうなぁ、と不安にもなります。

もりのこやぎさんのように、温かく見守る声掛けができたらな、と思います。

お礼日時:2020/01/10 14:50

高学年なると 水泳記録会とかあるから 水泳かな?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

子供の小学校でも、六年生の時に記録会があると聞きました。
やはり習っている子は速さが全然違うそうです。
それもひとつの判断材料になりそうです。

お礼日時:2020/01/10 14:48

小3から10年水泳してたのでそっち方面中心での回答になります。

体力的にこれからキツくなるのは水泳の方だと思います。持久力や基礎体力もハンパなくつきます。それまで大したことなかった長距離走でも学年で一番になりました。(二番三番も同じスイミングクラブ)単に一緒に練習している友達や先生が楽しいんだと思いまし、それも続けられる大事な要因です。水泳が将来伸びる伸びないは、足首・肩の柔らかさやコーチが教えてくれたことを頭の中で紐解いて速くなっていく楽しさがわかってくると伸びます。空手のことは他の方の回答をお待ち下さい。
 余談ですが、水泳は社会人になって食べていけます( ´ ▽ ` )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水泳経験者の方からのアドバイス、参考になります。

確かに体力はつきました。
学校のマラソンでもダントツ速かったです。
年齢があがれば、さらに練習量も増えてハードになりそうです。

水泳でご飯が食べられる、というのはコーチなどとして働く、という意味でしょうか?
かなりの能力が必要になりそうな気もしますが、どうでしょうか。

子供はおっしゃる通り、友達との切磋琢磨も楽しいようです。

お礼日時:2020/01/10 14:31

結果が出ている空手を手放すのはもったいないですよね。


子どもさんの「やりたい」という気持ちも尊重したいですし、悩ましいと思います。

『体力』ということが問題であれば、もう少し回数を減らして両立することは厳しいのでしょうか?
回数を減らす、場所を変えるなど。

あるいは、空手での今後のビジョンは明確化していますか?
水泳に惹かれるのはわかりやすい目の前の目標『まだまだ手の届かないタイム』があるからかもしれません。

あるいはお友達なども影響しているかもしれませんね。空手では一目置かれた存在でしょうし、何か感じているのかもしれません?

それともそれ抜きにしても水泳が純粋に好きなのか。。

いずれにしても、お子さんの悔いのない道を選ぶのが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

もったいない、やはり私もそう考えてしまいます。

空手と水泳を両立するため、空手の回数を減らしました。
ただ、水泳は泳げば泳ぐほど実力がつくので、子供は毎日行きたがり、結局2つ合わせると忙しい日々です。

確かに、水泳は、今が伸び時で頑張った分速くなる!という楽しさがあると思います。
でも、いつかはタイムも伸び悩むときが来るのだろうな、とも思います。

空手の今後のビジョンは全く立っておらず(¯―¯٥)
今はただ、目の前の稽古を頑張り試合に出ている、といった感じです。
周りもそんな感じです。
中学になれば辞める子も多く、あまり目標となる存在もいません。

空手も水泳も、好きだとは思います。
悩ましいです。。。

お礼日時:2020/01/10 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!