プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。現在真ん中の娘「年中」の友達付き合いの事で悩んでいます。
順を追って話すと 相手のお子さんは同い年の男の子なんですが、引越しをしてきて間もなく公園で仲良くなり遊ぶ仲になったようです。
子供ですから遊びの中でのケンカはあります。
それでも遊んでいました。そんな時 相手のお子さんが娘にコンビニに行こう!お菓子が食べたいと言われお金も持っていないのにコンビニへ行き男の子は雑誌などのスペースにいて娘がお菓子などを取ってしまいました。
そしてコンビニに呼ばれ店長さんともよく話し
子供だけでお金を持っていないのに来るのはいけないよという話になり 相手のお子さんにも店長さんから言われたことを伝えに伺いました。
内容としては〇〇君にコンビニに誘われお菓子が欲しいと言われた為 うちの娘がお菓子類を取ってしまい買い取ってきました。店長さんからは子供だけでコンビニへ来ないようにとの注意を受けました。と伝えました。
相手の親は そうだったんですかー今丁度コンビニへ行こうと思っていたのでうちでも話してきます。とのことでした。それで一旦話は終わっていたのですがその後また一緒に遊んでいる時に娘が枝で首元を刺され痛くて泣きながら相手の子に石を投げるという やり返しをしてしまい 丁度その場面を全部ではないと思うのですが相手の親が見ていて注意をしようと思った時に娘が話を聞かず自宅に帰ってきてしまいました。その後 相手の親から娘はお母さんに話に行くからと言われたそうで 相手のお子さんもお母さんが話をしに行くと言っていたと聞き待っていたのですが一向に来ないので こちらから話があると聞き伺いましたと自宅に行きました。そしたら枝で刺されたり石を投げられたり…という発言があった為 首元に枝を、刺されたのはうちの子で石を投げてやり返してしまったのがどうやら娘のようなんですと話 申し訳なかったと謝ってきました。ただ話はそれだけでは終わらず いつもうちの子に色々と攻撃してくるといわれたりしたので そうですかーと返事をし今後気をつけさせますので…と失礼したのですが 今度は相手のお子さんが我が家に来て 〇〇ちゃんゎ性格が悪いからお母さんに遊ぶなと言われたと言いにきました。また私と話をする前に公園で遊んでいた娘に今度うちの〇〇に話し掛けたらぶっ殺すからね!と言われ娘は分かったと答えたことを聞き
今度はお手紙で もし、ぶっ殺すからねと言ったのであればそのことに関しては娘に謝って頂きたいという内容と連絡先を書いて連絡をもらうようにお願いし投函してきました。次の日 相手の親から連絡がありぶっ殺すからね!とも言っていないし 性格が悪いからとも言っていないと言われました。でも娘は確実にぶっ殺すからね!と言われたと今でも言います。ですが私は一応そうですか分かりました。
それで今後遊ぶなとお子さんに言われたみたいですが小学校も同じ学年での入学になるし 子供のケンカはよくあることだと思っている旨を伝え それでも遊ばせたくないのであれば教えて下さいとお願いし電話は終わりました。
それから2.3日後 買い物から帰って来た時に その男の子が1人で遊んでいたのですが娘を見つけるなり ヤベー〇〇ちゃんだ!逃げろ、逃げろーと言ってきた為 私は〇〇君
逃げろーとか言われちゃうと〇〇ちゃんが悲しい気持ちになるから言わないで欲しいなと言ったところ だって遊ぶなって言われてるしーと逃げて言ったので帰宅してから
相手の親に連絡をして先程こういうことがありましてと言ったら電話が切れ再度電話を、したら代わりの者ですと
違うお友達のお母さんが電話に出られ なんですか?
と強い口調で話され上記の事を話したら 分かりました!!それは注意させますから!あとは?と言われ 終いには
万引きしたり石投げて乱暴なことされて遊ばせたいと思いますか?今後遊ばないでいいですよね!?と凄い口調で言われてしまい 私はうちの〇〇はお宅のお子さんにも何かしたのでしょうか?と聞いたらうちは何もされてませんけど
話聞いていてうちも遊ばせたいと思わないからお互い遊ばないでいいですよねと言われました。
また、初めは相手の親から話に来ると子供同士のケンカに入ったから こちらも入らざるおえなかったのに 何度も家に来られたり電話されたり そんなこっちも暇じゃないとまで言われた為 これで最後にしますからと言ったところ
本当に最後にしてください!と電話を切られました。
それから娘は遊んでくれるお友達がほとんどいなくなってしまい お友達に嫌われたくないと泣いていました。
私も小さな団地内の話で娘の噂みたいなものが知れ渡っているような気になり 今後どうしていけばよいか分からず眠れない毎日です。
ちなみに相手のお子さんは団地内にある幼稚園でうちの娘は少し離れた保育園に通っています。
今まではお友達と遊びの中でケンカがあっても大丈夫だったのに今は 遊ぼーと言ってくれる友達もいません。
なので保育園がお休みの時に娘が公園に行きたがったら
今度から私も一緒になるべく出てみようかと考えています。その2件のお宅が越されて来る前はうまくお友達付き合いができていたと思うので頭に来るのと残念な気持ちでいっぱいです。
私はどんなに親の付き合いが無くなっても〇〇君や〇〇ちゃんと遊んではダメとは言ったことがないし言わないようにしています。
長くなってしまいましたが 今のこの状況どのように感じるかご意見をお聞きできたらと思います。

A 回答 (6件)

率直な感想としては、貴方がた親子とは少し距離を置こう、です。



なぜなら、お嬢さんの言葉を信じたとします。
子供相手に『ぶっ殺す』となど言う親にまともなことが通じるとは思えない。
そこが分からないことに一つ疑問に感じますし、相手が言ったと認めるなど到底思えません。
『投函』という行為にも大きな違和感を感じます。
近所付き合いに『投函』という行為は『恐怖の対象』です。
概ね周りと上手くやろうする親は『謝ってください』という言葉はなかなか使えないものです。
白黒をつけずに済ませたほうが『無難』だからということもありますが、子供のことはお互い様ですし
先々を考えるとマイナス要素が大きすぎるからです。
相手は電話をいきなり切る行為に出ています。貴方を『拒否』したのです。
あからさまな拒否行為に掛け直す勇気など持たない人がほとんどでしょう。
私は貴方の行為や言動が『執拗』と感じました。
私とはあまりにも違う感性だから付き合わない方が良いかもしれない、防衛したい気持ちから
距離を置きたいだろうと思った次第です。
子供は親とは切り離せないので『親子』となったわけですが。

貴方も同じ小学校に行く相手だと承知していますね。
気にくわない相手でも仲良くやって行こうとしなければいけません。
なぜなら『子供の為』だからです。
どこの場面で、どの成長過程で我が子が窮地に陥るかはわかりません。
コミュニティ力。母親なら(器用、不器用関係なく)絶対に必要なんです。
我が子が困っている時に『助けてくれる人を確保する繋がり』だからです。
こういう繋がりが必要ないという人はこういう質問が出ませんので、貴方は少なからず『繋がり』を
必要だと感じていらっしゃるのだと思います。
繋がりを必要としているのなら、女性が嫌う言葉や言い方、態度を考慮ないといけません。
正しいとか間違っているとか、そもそも本人の常識内の事ですし、子育て法もちがうのですから
貴方が正しいとか間違っているなどという線引きはあやふやなのです。

例えば
幼児が遊んでいる場所に親が行かないということ自体、私にとっては『非常識』の範囲です。
幼児なら、友達関係に介入することも必要な場合もある、トラブルに対処できる能力も未熟だと思っています。
トラブルは交友関係だけではなく、社会的ルールや危険回避能力も含まれています。
お嬢さんが何を大事に思ってお店の物を持ち出そうとしたか、男の子がお菓子を食べたがっている気持ちの方が優先したとしても
絶対に守らなくてはならないルールなんです。
年中ならお店の物を勝手に持ってきてはいけないルールは定着していると思います。
その優先順位を理解できなかったのなら、まだ目を離してはいけない時期なのですよ。
喧嘩も枝を刺されたことも、大人が見ていたら違う解釈があったのかもしてないと疑問を持つべきなんです。
子供は所詮子供です。
子供の視野(目で見える範囲と頭(心)が捉える範囲)が大人の見方とは違います。
嘘ではないけど事実でもない、ということ。
男の子が悪いとしても、お嬢さんにはそれに気づくことも、説明する言葉も持っていない。
貴方が相手親に異議を唱えても、相手親が貴方とは違う子育てや生き方を持っているなら
どちらも正解でどちらも間違っている、かもしれない。

当面は身近でお嬢さんの事を見守っていきましょう。
お嬢さんが今まで普通に遊んでこれたのであれば、その内男の子が原因のトラブルも出てくると思います。
たまたま二人の相性が悪かったのかもしれませんしね。様子を見ていく時期かと思います。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ベストアンサーに選ばせて頂きました。
文章だとなかなか、思いが伝わらない部分もあり
難しいのですが、私もしつこくなってしまったのは事実としてあります。

お店の物を取ろうとしてしまったり、石を投げやり返してしまったり…我が子にも悪い所はあります。
謝るところは謝ってきましたが 逆に嫌な感情を抱かせてしまったのかもしれません。

主人も土日と一緒に公園へ行き遊ばせたのですが
お返事の中にあったように男の子の原因の
トラブルが出てくるのも時間の問題だな!と
言って帰ってきました。
とにかく口が悪かったそうです。
また、その男の子の親に公園でただ遊んでいた
小学生が何で小学生がここで遊んでいるの?
ダメでしょーなど言われたそうです。
そこにうちの息子もいてお友達が、公園はみんなが遊べる場所です!ここはあなたのものですか?と言い返したそうです。 近所のママ友は面倒な人が引越ししてきたねーと
言っていました。

うちの子とは相性が悪いと思って過ごしていくしかないなと感じています。

我が子を守りダメなところは注意しながら…と考えています。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 17:35

難しいですね・・・ここまできてしまうと。


そうしてしまったのは、質問者さんの方にあると思えます。
子どものケンカに親が入ってきてと言いますが、そうせざるを得ない状況を最初に作ったのは質問者さんの方です。

相手のお子さんは、コンビニに行こうとは言ったけど、お菓子をとろうとはしていませんよね。
コンビニの店長さんが先方を呼び出して、迎えに来させるというならわかります。
近所なんでしょうし、こんな小さっちゃな子から目を離しては、何かあってからでは取り返しがつきませんよと注意するならありかなあと。
でも、それをあなたが伝えるのは、相手に不快感を覚えさせるだけでしょう。
質問者さんと相手のお母さんは小さな子の母親という同じ立場のはずなのに、なぜあなたから注意されないといけない?
お宅のお子さんが誘うからうちの子がついていったということを言っていますしね。

首を枝でつついたのは、たまたま当たってしまったのだと思います。
もちろん、当たり所が悪かったら危険なことではありますが、でも実はよくあることです。
でも、そこで石を投げてやり返してしまった・・・これは、ないですよ。
あったとしても大人の目があったら止めてられたと思います。

「ぶっ殺す」発言ですが、相手のお子さんが質問者さんの娘さんに言ったということを、娘さんが言っているということですよね。(このあたり、文章が綿々と続き、なかなか理解できませんでした)
でも、先方はそんなこと言っていないという・・・そうした不確かな情報をもとに、「謝ってください」と手紙に書いて投函した・・・ここにくると、完全に質問者さんの方が子どものケンカに介入し、親に対してケンカを売っています。
さらに、追い打ちをかけるように、電話をかける。

もう、怖くなって、ちがうお友達のお母さんに相談されたのでしょうね。
そこへ、再度の電話。
私がそのお母さんであっても、そのように対応したかもしれません。
もういきなり戦闘態勢なんですが、ケンカ腰で子どものケンカに介入してくる親に対してはそう対応するしかないと鎧を着て盾を持って槍をまでもってきたわけです。

何がまずかったのか・・・注意するのは、コンビニの店長さんに任せておけばよかったのです。
石を投げたのは、圧倒的に悪いでしょう。
子どもだけで、遊ばせるには未だ早いのでは?
不確かな情報で相手は悪いと決めつけ、謝れとまで言ってしまってはお互いにあとに引けなくなります。
このような言動をする危険な母子という烙印は消せないと思います。

親が一緒にいなければ、コンビニくらい入ってしまうでしょう。
枝を振り回すくらいはすると思います。
子どもの悪さはお互い様で、これから気を付けましょうね・・・で、終わっていれば、ケンカしながらも仲良く遊ぶ仲間でいられたのだと思いますけど。。。。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かにコンビニの店長さんから注意してもらえば
良かったと後悔しています。
私が店長さんと顔見知りなこともあり、余計な役目を引き受けこじらせてしまったと思います。

子供同士のケンカについては、私もお互い様で、
気をつけさせるので これからも遊んでやって下さい。
と相手には言いましたが、結果として受け入れられなかったのだと思います。
今は距離をおき 公園で何か言われても気にせず
遊んでくれるお友達と遊んでくれたらと思っています。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 17:43

大人が確認済み


・娘さんがコンビニでお菓子を盗った
・娘さんの首元が赤くなっていた
・娘さんが友達に石を投げた
・ご近所さんはお子さんと遊ばないよう指導されている

大人が未確認
・娘さんはお友達に誘われてコンビニへ行った
・娘さんが枝で首元を刺された
・娘さんは友達のお母さんに「ぶっ殺すからね!」と言われた

ということですね?
正直なところかなり厳しい状況だと思います。
未確認事項は全て娘さんの証言ですよね。
一般的に年中の子供が事実を正確に伝えられるとは考え難いです。
それを鵜呑みにして相手を批判し、先方を逆上させた結果が今なのでしょう。
質問文からは「こちらも悪いが、元はそちらが原因だ」という意思が感じられます。
そんな気は無かったとしても、そう思わせる言い方をしませんでしたか?

保育園でどのように過ごしているか聞いてみたり、公園へ一緒に出かけ様子を見るなどして、噂がどこまで本当なのか確認しておく必要はあるでしょう。
粗暴な振る舞いはないか。過剰防衛はないか。
何も問題なければ、小学校には入れはやり直すチャンスがあります。
ですが小学校で同じ失敗をすれば、中学校卒業まで影響します。
とにかく事実を知ることです。

それとお子さんから話を聞くときは、出来るだけやさしく接してください。
小さな子供は身を守る本能として、怒られた直後に必ず嘘をつきます。
子供の証言から事実を知るには、叱らない事が一番の近道です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

大人が未確認の件ですが 相手の親から
ぶっ殺すと言われた以外の2つは
相手の男の子も認めていました。

通わせている保育園でも担任の先生にお話し
園での様子などを聞きましたが問題なく
お友達と仲良く遊べているとのことでした。

土日と主人も一緒に公園へ行き遊ばせたところ
他のお友達とは仲良く、鬼ごっこをしたりと
喧嘩することなく遊べたそうです。
もちろん、その際 相手の男の子も公園に来たみたいですが
また○○ちゃんだー逃げろ、逃げろ!と言っていたそうですが無視させたそうです。
結果、男の子は遊ぶ相手がいなく家に帰って行ったようです。

そしてお返事にもありましたが、子供に話を聞くときは
怒らず話を聞きました。
また私がこうなってしまった原因を作ったように皆様感じるとのことに私自身も気を付けなくてはいけないと
おもいました。

今はやり直すチャンスがあることを信じて
生活していくしかないと思っています。

色々とご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/12 17:14

質問文ですが、「事実」と確認できる部分が少ないので、評価ができません。



A:>娘がお菓子などを取ってしまいました。

「取る」の内容が不明ですが、「支払いをしないで外に出た(or出ようとした)」と解釈してよいのでしょうか。
それに、この場合はどちらが誘ったかに関係なく、行為者である娘さんに問題があると思います。


B:娘が枝で首元を刺され痛くて泣きながら相手の子に石を投げる

そうなった経緯と「首元を刺されたケガの程度」や「石の大きさや投げる強さ」が不明です。


C:>相手の親が見ていて注意をしようと思った時に娘が話を聞かず自宅に帰ってきてしまいました。
D:>いつもうちの子に色々と攻撃してくるといわれたりした

事実確認ができていません。
Cですが、酷い場合は医者に見せて「診断書」を貰うべきだったと思います。


E:>いつもうちの子に色々と攻撃してくるといわれたりしたので そうですかーと返事をし今後気をつけさせますので…と失礼したのですが

Eについては「色々と攻撃してくる」が事実なのかが最重要な問題になると思います。
これについて、質問者様は相手の方や娘さんと詳細な話しはしているのでしょうか。
事実なら、現在の状況も仕方がないかもしれません。

「今後気をつけさせます」→質問者様が「気を付けます」と言うべきだと思います。


F:>でも娘は確実にぶっ殺すからね!と言われたと今でも言います。

これも事実確認ができていません。


他の方への「お礼(のようなもの)」についてですが

1:>首元も赤くなって帰ってきましたから…

言い訳の為に、情報を後付で出すのは止めていただききたいと思います。
これは、責任比率を決める際の重要な材料になります。
それを知らずに回答してくれた方にも失礼だと思います。


2:>私も子供のケンカなどにはほとんど入ったことがなく

知っていて放置していたということでしょうか。
それでいて、Eのように「そうですかー」とかヘラヘラと言ったのでしょうか。

どうでもよいことは長々と語りながら、このような大事な内容は伏せているようでは、他にもまだ何かあるのでは? と思わざるを得ません。

質問者様は、同情や、正当化の為の理由が欲しいだけなのでしょうか。



このような質問は、掲示板形式の某サイトの方が向いていると思います。
ここは主旨が明確にされた「質問」に回答する場であることや、一人一回の回答を基本としている事から、このような「相談(質問ではない)」には向かないと思います。

【育児板】
http://peace.2ch.net/baby/

「まとめサイト」
http://kosonews.blog135.fc2.com/



G:>長くなってしまいましたが 今のこの状況どのように感じるかご意見をお聞きできたらと思います。

読点(、)や段落の区切りが無い上に、内容も起きた事を垂れ流しているだけで、理解させようという配慮を汲み取れません。
それぞれの文章も読むことに苦痛を感じるレベルです。
役に立つ回答を求めるなら、分りやすい文章を心掛けてください。
「子供が友達の親に遊ばないでと言われた」の回答画像3
    • good
    • 16
この回答へのお礼

読みにくい文章を載せてしまい申し訳ありません。

万引きの件はお金を払わずにコンビニ内で「店員さんの前で」持って出ようとしたそうです。

首に枝を刺されたのは、相手のお子さんが
仮面ライダーごっこをしようと枝を振り回し
何もしていない段階で、枝が首に少し刺さるような形でかすり赤くなっていました。

攻撃してくると言われた件ですが、それは相手の親から
言われましたが、相手の親も外には出てこない親なので
おそらく子供の話だけを聞いてのことなので、詳しく詳細は分かりません。
その、攻撃してくるという点について娘に聞いたところ
何かを振り回したり怪我をさせるようなことはなく
どこで遊ぶかということでケンカになっていたようです。

今後気をつけさせますので…と言うことは私が確かに気をつけますと言うべきだったと思います。

ぶっ殺すからね!と言われたことは、確かに事実の確認は難しいです。
娘は話し掛けたらぶっ殺すからね!と言われ
怖くて分かったと返事をしたと言っていますが
相手の親は言っていないんですよねーという回答でした。
ただ、相手のお子さんから、お母さんから〇〇ちゃんは性格が悪いから遊ぶなとか石を投げられたならやり返しなさいと言われたと聞きました。
娘が投げた石は小さなものだったと聞いていますが
相手のお子さんに当たったのかは言われていません。
投げられた…とだけ話をされました。

子供のケンカに入ったことがないのは、今まで大きなケンカがなかったからです。見て見ぬ振りなどもしたことはありません。
女の子同士で遊ぶことも多く ちょっとした口ケンカはあっても子供達で解決できていたからです。

また今回の件のようなことがあり、私はヘラヘラはしていません。
そうですか、申し訳なかったです。と話てきました。

また私は同情して欲しいわけではありません。
このサイトにこのような私の意見を載せるのが
場違いなのでしたら、回答して下さった方々に
大変申し訳ない気持ちです。

今回の事で関係のないお母さんから意見され
正直、戸惑ってしまいました。
小さな団地なので、これからの娘の友達付き合いなど
どうすれば良いか、模索しているところです。

読みにくい文章の中でお返事下さり、また意見を頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/05/08 15:10

>コンビニ



万引きして呼び出されたのは貴女なんです
貴女のお子さんが万引きしたんです
それをわざわざ友達の親にそちらのお子さんがお菓子がほしいと行ったので
私の子が万引きしたんですと言いに行く
責任転嫁ですよね?
その他も子供同士だからトラブルは付き物ですが
それに対しての親の対応が問われます
お子さんの問題と言うよりも貴女に問題がありますね

私も過去一度だけ子どもに「できる限り関わらないで!」と言ったことがあります。
その子の親が貴女のような母親でした
それ以外には子どもの友人関係は口出ししていません
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

万引きに関して言えばコンビニの店長さんとも話になり
伝えることになりました。
責任転嫁するつもりはなかったです。
私も子供のケンカなどにはほとんど入ったことがなく
今回は相手の親が入って来たから入らざるを得なかった状態です。
私に問題があるなら私自身もよく考えてみたいと思います。

お礼日時:2015/05/08 13:17

放置子?



友達に石を投げるような非常識な子供を親の目の届かぬところで遊ばせ、勝手にコンビニへ行けるような環境作ればそりゃ、お店に迷惑かけるようなこともするでしょうし、友達にも嫌われるでしょうよ。石を投げるという暴行を働いておきながら「子供同士の喧嘩だから」なんて言えば親の常識を問われて当然だし、結果として周辺の子供達や子供の親にまで嫌われるのも、極めて当然だと思います。まぁ同じように幼い子を放置している相手も相手ですがね。いつ誘拐されても、車に轢かれて死んでもおかしくない。おたくのお子さんと遊ばせたくないと思っているのはその家族だけじゃないと思いますよ。

良好な社会生活を営めるよう、幼いうちはガイドするのが親の役目であるのに、それを放棄している状態で良好な友人関係など望めるわけがない。「ぶっ殺す」なんて言葉を覚えるまえに習得すべき事が他にあるでしょう。どうすればいいか、すらわかりませんか。こんなことで悩むなんて、心底くだらないと思う。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

私には厳しい意見でした。
うちの団地は親が一緒に出て遊ぶところがほとんどありません。だからトラブルも多いのだと思いますが…
公園も自宅の前にありベランダから様子を見たりはしていました。
コンビニへは確かに歩いて行ける距離にあり子供だけで買い物もよく目にする光景ではあります。
また石を投げるという行為も娘は初めてでした。
今まではそんなことしたことなかったので…
相手のお子さんに首元を枝で突き刺されたのがよっぽど
痛く嫌だったのかな?と想定しました。
首元も赤くなって帰ってきましたから…

うちの娘と遊ばせたくない家族がいたとして…それが本当だったらショックですが非常識な子と言われたのもショックです。
こんなことで悩むのが心底くだらなくても 私は悩んでいます。私には持病があり体調が思わしくない日があるため
他のお母さん方と違い大変さが違う種類?のようなところがあります。薬も毎日飲まなくてはいけない、そんな中で
一生懸命 子育てをしてきています。
ただ思うのは私が下の子と一緒に娘と公園に出ていれば
こんなことにならなかったのかな?と後悔はしています。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/08 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A