プロが教えるわが家の防犯対策術!

お通夜に出るか迷ってます。
幼稚園の子供の友達のお母さんが亡くなりました。うちの子とその子は非常に仲が良くてほぼ一緒にいますが、お母さんは仕事で忙しく、数回話をした程度です。
家のかたも対応などでただでさえ大変なところへ、あまり親しくもないのに行くのも逆に申し訳ないかな?と。後日、気持ちでお花などを送ろうととは思いますが。
でも娘の友達のことを思うと、顔を出してあげたほうがいいのかな?とも思い悩んでます

質問者からの補足コメント

  • みなさま、ありがとうございます。
    お通夜は行くことにしました。
    が、子供を連れていくに迷ってます。
    子連れのお母さんを見たらその子の悲しさを増幅させないか心配です。

      補足日時:2016/02/09 18:26
  • ありがとうございました。先日、お通夜に出席しました。子供も、来客が多くて会場に入れず、一回帰したのですが、式後に私を迎えに来てもらった時に来て、子供同士で会うことが出来ました。
    ありがとうございました

      補足日時:2016/02/11 17:06

A 回答 (8件)

お通夜こそ「多少のご縁」の方がお参りしやすい


一番の場じゃないでしょうか。
多くの方がぞろぞろくるように設定してありますし
遺族の方を捕まえて話こむとかでもしなければ。
普通は受付して遺族の方には会釈して焼香して、帰る。
遺族の方に顔を合わせたら「このたびは」と簡潔に挨拶をする

「あとから個別に何か送る」ほうが遺族の方にはお手間かと思います。

また、一連の通夜葬儀は、遺された遺族の気持ちのためでもあると思います。

特に、お母さんがいちばん恋しい年頃で一人になったお子さんが
寂しい思いをする、というのはご身内の方の一番の悩みだと思います。

「そのうえお友達も少ない」「園でのかかわりも薄い」と思われるより
来てくれる人がいるほうが、悲しみにさらなる不安を抱かせなくて済むと思います。

また、幼稚園でこのような場合には
もし、行けないまでも、参列される方や役員の方などに
香典を取りまとめてもらい、一緒に悼んでいるという気持ちを表しました。

後から個別、というのはお礼やお返しや
これはどなただろう、など遺族の方もひと手間かかると思いますよ。
通夜~葬儀のゴタゴタのなかなら、葬儀屋のサービスなどもあり
まとめて取り扱えるのでそのほうが楽だと思います。
    • good
    • 4

子供達が大きくなった時には、子供達の想い出話しとなりますので、私なら連れて行きます。

お父さんに手を繋いでいてもらいましょう。
    • good
    • 0

行って当然。

当人は誰が誰だかいちいち考えてるヒマなんてない。神経がマトモなら、一部に面倒なんて感じない。
    • good
    • 3

お通夜に行きましょう。


相手もバタバタしているので、こちらが気を使う様な事は少ないですし、来た事は分かってくれますので。
    • good
    • 0

ご家族の知らない人が来てくれてもあとが面倒なだけです。

    • good
    • 0

通夜にちゃんと行くほうが良いです。


通夜は、来ていただくための儀式ですから。
一人でも多く来て下さる方が、慰めになります。
どうぞ、こころをお参りして食て差し上げてください。

後日お花を、は、お香典返しを郵送させる手間を作らせるので、よっぽど行きたくて行けなかった場合のみにすべきです。
    • good
    • 0

私だったら行くかな。


後は、他のお友達のご両親がどうするかだね。
うちの長女の同級生のお母さんが亡くなった時には、お通夜にクラスの父兄の7割くらいが来てました。
残りの3割はお仕事の都合で来られないとかそういう理由だったようです。

まだお子さんは幼稚園のようだけど、良い機会という表現だと不謹慎だけど、死というものについて教育できる機会だとは思いますよ。
そしてお子さんのお友達も、お母さんの死を理解しているかどうかは解らないけど、悲しみに暮れているだろうから、名賀のお友達であるあなたのお子さんと会えることで、少し気持ちが落ち着いてくれるかもしれない。
    • good
    • 0

娘さんが仲良くされているのですから、娘さんを連れて、お通夜に行かれるべきですね。



娘さんの経験にも教育にもなります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A