dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校受験について至急質問です。
2次募集を行っている学校は、1次で受験すれば受かるということですか?

A 回答 (2件)

2次募集を行っている高校が、毎年2次募集を行っているところなのか、その年度だけたまたま2次募集を行ったのかによって考え方が変わってきます。



毎年、2次募集がかかっている高校は1次では定員割れしていますね。
たしかに、そういうところを1次で狙い撃ちすれば受かる可能性はかなり高いでしょう。

ですが、年度によっては受験生の志望動向でたまたま特定の高校が大量に受験生を集めてしまい、影響を受けた他の高校が定員割れを起こしてしまう場合があります。
そういう高校だと、例年は1次で定員以上の受験生が来ますから、誰かが落ちることは避けられない戦いになりますね。

ただし、気を付けておいてほしいのは毎年定員割れしているような高校は、それだけの理由があります。
「交通があまりに不便」「問題のある生徒だらけ」などといった、多くの受験生が敬遠するだけの理由が必ずあります。

また、最初の回答者の方も書かれていますが、他の受験生よりあまりに試験の成績が悪い場合は高校入学後の授業についていけないと判断され、特別な基準を設けられて落とされてしまう可能性もありますから、きちんと勉強はしておいた方が賢明です。
    • good
    • 0

かなりの可能性で受かりますが、その学校が出願者の学力を、授業についてこれないとほどだと判断した場合


不合格になることがあります。ある程度、合否判断は高校に任されているからです。
現実問題として、合格してもついていけないほどほかの生徒との学力差があれば、
出願しないほう良がいと思います。入学後の悲劇が待っています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!