プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは~!
お風呂に入っているときに地震が起きたらどのようにして身を守れば良いのでしょうか?
ありがとうございます。

A 回答 (25件中1~10件)

揺れの強さによって異なりますよね。



震度3程度までだったら、風呂から上がって、服を着て安全な場所へ移動。

歩くのが困難な揺れだったら
1 湯船に入ったまま身を屈める。
(無理な時にはお湯を少し減らす)
  ↓ 
2 落下物や割れたガラスでケガをする
 危険性があるので蓋をする。
  ↓
3 揺れが収まるのを待つ
    • good
    • 0

今までも何度かお風呂場で地震がありました。


結構のんきなのか余裕で収まるまでじっとしていました。
収まれば次の行動で何だったのかっていう感じかな。
震災のような地震だったどうしようね。
ちょっと考えようかなと思います。
    • good
    • 0

風呂場は結構狭く、強度は強いので、慌てず獅子いが収まるのを待ってください。


ドア等がゆがんで閉じ込められてしまわないように、扉は少し開けてください。
    • good
    • 0

今のマンションは殆どがユニットバスなので窓が無いものが多い。

 この場合、ドアを全開にして避難路を確保し、湯船で地震が収まるのを待つのが賢明かと。
古い一戸建てや平屋だと浴室の場所によっては割れた窓ガラスやタイルなどの破片が落ちてくる危険性があるので、その家で最も安全な場所(転倒する虞がある家具の少ない部屋とか)に移動するのが良いと思う。
状況次第では最悪素っ裸でも命には代えられないので、近くにあるバスタオルを纏う程度で屋内の安全な場所に避難する方法を選択すべき。
但し、その格好で外に出るのはNG。(法律や人目が云々では無く、無防備だから)
この時、風呂の湯はお湯は抜かない方が良い。 ライフラインの供給停止で一番困るのが水なので、緊急の場合は風呂の残り湯が貴重な水源になる。
避難路の確保は、ガラスが多い庭やベランダ側より玄関の方が良いらしい。 普通は靴も置いてある場所なのでより安全が保たれる。
ドアクローザが付いている開き戸は、近くにある靴や傘などを挟み込ませると良い。 15センチ程度の隙間が作れれば、仮にドアが歪んでも脱出できる可能性は高い。
    • good
    • 0

お風呂の中でもなんでも、ガラスが割れる心配あればガラスの破片被らぬよう、部屋の中では高い位置にあるものが落ちてきたらと注意したいですね。

まあでも埼玉南部に住む私自身は、東日本大震災時でも、アパート二階の部屋で外に出ぬまま悠然としていましたが、逃げ場確保するため、浴室やトイレなどにいても、まず逃げ場確保も必要かなとか水害の可能性あるなら、階下に降りず屋上に上がるとか、すべきかと思っています。
    • good
    • 0

いつもそのことは家族と話しをしております。

・・・が対策は出てきません。
東日本震災を体験してた身ですが、あの規模の地震が起きたら大変だけどすぐに衣類を身に着け家から出ないことです。
ちなみにご存じかと思いますが水を張ってない時は「湯舟」が一番安全な場所と聞いてます。
    • good
    • 0

阪神大震災の時、隣家の人がすっ裸で外に飛び出した話はよく聞きました。

風呂場やトイレは狭空間で柱間が短いので、柱と柱の間隔が広い居室のように上からの天井などに押し付けられることが少ないので、じっと静止してるのが良いと感じました。これは当時壊れた家々を見てのことです。
    • good
    • 0

自然流じじいは ”あと野となれ山となれ” ゆっくりつかって 家族には ”ビックリしたな~”ってか

    • good
    • 0

すぐに出て、洋服を着用し準備する。

    • good
    • 0

家の構造でお風呂場とトイレは耐震に強いと言われてます。

じっと待つのが良いかもしませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!