アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ど田舎の市町村の役場って
栄えてる役場と比べて入りやすいでしょうか??
#公務員 仕事

A 回答 (6件)

現職公務員です。



ど田舎市町村だから入りやすいかと言えばそうでもありません。むしろ栄えている役場の方が面接とかは甘めだったりします。
ど田舎ということは、募集人員も一般的には数名程度ですので、1人でも辞められると戦力は大幅ダウンします。特に上級で入った人とかが辞めると幹部候補が1人消える事にもなりますから。

なので転職しないかどうか、メンタルはそこそこ強いかなど、都会の公務員よりむしろ厳しくチェックするイメージです。

私の実経験からしても、そこそこ大きな自治体は(受験者が多いからかもしれませんが)面接は15分で終わりました。しかし、小さな自治体ですと30分以上は面接で話した覚えがあります。
    • good
    • 1

よその人間だと難しいです。


地域盛り上げ隊みたいなところから入って顔なじみになってやっと…というくらい。

ただ、ど田舎の役場って安月給でずさんで教育システムも整備されてないので、よっぽどのマゾ以外にはオススメできません。
    • good
    • 2

反町長派だと 冷遇される

    • good
    • 1

田舎の役場がラスパイレス指数が低いです。


要するに国家公務員より給与が安い。

採用が毎年あるとも限らない。
酷いところでは町長選挙の年に職員採用があり、町長選挙の運動員が採用される。
    • good
    • 2

栄えてるって人口が多い、とかの意味ですか?



過疎の村の村役場の方が入りやすいか?
全然ハズレです。
考えが甘すぎます。

人口が少ない、さびれている、とは、つまり産業がない=働き口がないのです。
そういう地域では、給料が確実に支払われる公務員は第一級職場です。
地域外の人が入職するのはかなり困難です。

荒っぽい言い方をすれば、募集人数が多い=入職しやすい、と考えてもいいです。
特別な技能や経歴があるのでなければ、募集人数が1人のところより、100人のところの方が合格可能性は高いです。
あくまで「可能性」ですけど。
    • good
    • 1

ど田舎は人員削減中なのに辞める人がいないので、新規の人は採用されません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A