アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャリーケースを購入しようと考えています。
アウトドアでよく行くのは登山。
お土産ももちろん沢山購入します。
登山は本格的な装備で行くので、何かと荷物が多いです。なので、ここで一気にドーンと大きいキャリーケースを購入しようと言うことになりました。

そこで、女性の方(もちろん男性の方も大歓迎です!)キャリーケースの大きさはどのくらいがオススメですか?
登山だけではなく観光もするので普段の服、メイク道具、温泉も入るのでタオル、バスタオル、スマートフォン関連の物、沢山必要なんです(;A;)
私個人は70リットルくらいの物が欲しいのですが、大きすぎると言われました。

オススメのキャリーケース教えてください!

質問者からの補足コメント

  • キャリーケースの中に登山用の靴やステッキ、リュックサックに入り切らない物を入れていきたいです。
    その点を踏まえてよろしくお願いします(*´ `*)

      補足日時:2020/03/10 21:56

A 回答 (4件)

何故登山にキャリーケースが


関係有る?
大きなバックパックで良いのでは
テント泊にも使えるよ。
    • good
    • 0

> 登山は本格的な装備で行くので、何かと荷物が多いです。



> キャリーケースの中に登山用の靴やステッキ、リュックサックに入り切らない物を入れていきたいです。

要件をもう少し具体化されるとよいです。
例えば以下とかでしょうか?

(1) 登山のベースとする場所は観光地またはそれに近い場所のホテルや旅館
(2) そこをベースに観光をしたり、荷物を預けたまま登山に行ったりする
(3) 登山は山小屋やテント泊を含む本格的なもの
(5) 旅行期間は観光と登山をあわせて1週間程度(?)
(4) 自宅からベースとするホテルや旅館までは公共交通機関を使う
(6) 自宅からの行き帰りでは登山用のリュック(45リットル程度?)はキャリーバッグに入れ(?)、移動中や観光時に使用する小さなリュックをかつぐことにしたい
(7) キャリーバッグは大きくても駅や電車の車内、空港や舗装路などで引きやすい4輪がよい(?)
(8) 登山時の行動食などの食料も入れるがその分のスペースは帰路には空き、それを含めたお土産スペースが確保できればOK

・・・といった具合に具体的な要件に落とし込まれると考えやすいです。
また、登山&観光の旅行の際に実際に持って行く(でろう)荷物を実際に部屋に並べてみられとよいです。
帰りに

我が家の場合、旅行用のキャリーバッグを購入する際はそういうことをし、並べた荷物の縦・横・高さをざっくり計って体積を出し、そこれに見合ったサイズのキャリーバッグを選びました。
ちなみに夫婦2人で10日から2週間程度の国内外のハイキング旅行に出掛けることがありますが、その際は私が75cmクラスの4輪ソフト・キャリー1個を持ちそれぞれがハイキング用を兼ねた30リットルのリュックを背負って行きます。
ソフト・キャリーには2人のトレッキングシューズとストック、海外の場合はカップ麺が数個と利用するホテルによっては旅行用の湯沸かし電気ポット、夕食時のレストラン用のジャケットやワンピースといった物も入ります。それでも普通に閉める事が出来る量で、ソフト・キャリーの総重量が20kgを超えたことは一度もありません。
国内ですと私が30リットルのリュックをかつぎ、妻は移動時用の小さなリュックとし、妻の30リットルのリュックはソフト・キャリーに入れます。
そんな具合ですので1名分の荷物でしたらきちんと必要な物を整理すれば、登山用品と街観光用の両方を持ったとしても70cmクラスのキャリーバッグであればお土産スペースを十分確保できるかと思います。お土産の量次第ですが、個人的にはもう少し小さくて良いのでは・・・と感じます。最初に書きましたように荷物の量を計って判断ください。

参考まで。
    • good
    • 1

仰せの状況がイマイチ把握できません。


「本格的」との言葉もビギナーさんが背伸びしているだけとしか思えません。
ちなみにあなたが目指している山はどこですか?
日程は?宿泊先は?
移動手段は?
これらを補足していただければ回答もしやすいです。

ちなみに私は涸沢カールでのテント泊の経験があります。
その時の装備ですが一昨年夏は40㍑ザックに荷物一杯になりました。
昨年秋は58㍑ザックを用意して余裕を持たせました。
ザックの内容物はテント、シュラフ、バーナー、コッヘル、食料、水、行動食、着替え、レインウェア、防寒着、手袋、ヘッドランプ、地図、コンパス、ファーストエイドキットなどで総重量13キロです。
スリーピングマットはサーマレストZライトソルでしたのでザック外付けでした。
今年からはエアマットにしたのでザック内に収納できます。
こんな有様なので余計な物は持ち歩けませんし、持たないようにしています。
    • good
    • 0

質問者さんはキャリーケースと言う言葉を使ってられますが、


物はキャスターが着いた押して歩くタイプの事なんでしょうね?、
方向性が違いますか?、
そうだとして、
本格的な登山装備でと有りますが、
装備はリュックと共にケースへ収納してかも知れませんが、登山の行動中はケースをどうされる積りなんでしょ?、背負子を準備して担がれるなら判りますが、
大きさ云々より、個人的には此の辺りの事が釈然としませんけど、

携帯品がリュックに収まらないなら、コンパクトにパッケージして軽い物が下、重いものが上へで雨対策をした背負子を担がれるイメージが着き纏います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!