アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

コンピューターなどのヘッドホン出力から、オーディオ等のAUXの入力に
音声信号を送りたいとき、出力側にインピーダンスなどの問題で
負荷をかけないようする抵抗回路と抵抗値を教えてください。

昔は、市場で、抵抗入りのコネクターケーブルがあったのですが
探しても見つかりません。

ダイレクトでつなぐと送り側に問題が起こることが何回かありました。

よろしくお願い申し上げます

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    皆さん、早速のご回答ありがとうございます。

    No 1さんへの、お答えとして、
    過去起こった不具合は、2回、別々に発生、1つはノートパソコンのヘッドホン出力からオーディオアンプのAUXにつないだ時、最初は正常に動作していましたが、そのうち片側だけ出力しなくなったことと、2つ目は、ラジカセのヘッドホン出力にオーディオアンプのAUXにつないで良質な音を聞こうとトライしたところ、独特なノイズがオーディオにつないだスピーカーから出ました。(最初から)

    この二つの不具合が、今回のケーブルに要因があるのか、まったく個別の不具合なのかは不明です。

    ところで、昔から、ヘッドホン出力をAUXにつなぐケーブルはストレートでしたでしょうか?

    以上、ストレートのケーブルで問題ないのであれば、続けてこのまま使用したいと思っています。

    もし、インピーダンスの観点で、ご意見いただければ幸いです。

      補足日時:2020/03/25 17:07

A 回答 (8件)

補足コメントについて回答します。



1つめについて。
ノートパソコンのヘッドフォン出力端子が接触不良を起こしたのが原因です。
ノートPCのヘッドフォン出力端子は立て付けが脆弱です。
プラグの頻繁な抜き差し、差し込んだまま横方向から力が加わると簡単に接触不良になります。
またこの部分には廉価パーツが採用されるので長期の耐久性がなくいずれは接触不良がおきます。
2つめについて
ラジカセのヘッドフォン出力端子の接触不良、ヘッドフォンボリュームのガリが考えられます。
ヘッドフォン出力回路が異常を来していた
アンプ側に何らかの問題が起きていた可能性も否定できません。

その時点で抵抗入りケーブルを使って問題解決したのでしょうか?
そのまま放置、今になって考えたらアレはこうだったのでは?との推測ではないですか?
いずれにしても過去の出来事であり今現在確認できないことと、
原因の切り分けが出来ておらずその現象のみを提示されただけなので真相は不明です。

とにもかくにも「抵抗入りケーブル」は不要です。
インピーダンスの問題も考える必要はありません。
ステレオミニプラグが付いたケーブルを使う接続であれば互換性があります。
(マイク入力に繋ぐ際は要注意)

ケーブルがストレート云々はプラグ部分がL字型かストレート型かのことでしょう。
L字型プラグやL字型変換アダプターは昔からありました。
最近は狭い場所への機器の設置、カバンに押し込んだままの使い方が当たりまえなので
ストレート型プラグでは嵩張る、不用意な力が加わって断線、接触不良を起こしやすいなどで
L字型プラグを使用したケーブル、ヘッドフォンの品数が増えました。
導通性能はストレート型もL字型も変わりないのでお好きな方を使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なご回答ありがとうございます。

「ストレート」と表現したのは、私の舌足らずで、
「コネクター同士が、抵抗を介さずストレートで繋がっている」
の意味でこの言葉を使いました。

しかし、L型の優位点の解説、大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/03/25 22:11

「コネクター同士が、抵抗を介さずストレートで繋がっている」


基本、大原則と言ってもよいです。
インターコネクトケーブル内に抵抗が存在すること自体が特異例です。
    • good
    • 0

ノートパソコンのヘッドフォン端子って壊れやすいからねぇ・・


USB-DACでRCA出力のあるのを買ったほうがおすすめではあります。
3.5mmミニプラグでもUSB-DACのもののほうがまだ耐久性があるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう製品があるのは知りませんでした。
ボリュームの高低の影響を受けそうにないので、きっといいと思います。

早速通販で見つけて購入しました。

お礼日時:2020/03/25 21:56

そもそも、f特と音量が変化するヘッドフォン出力から、AUXに入力するのは、なんだかなぁではあります。

フジパーツ抵抗入りコード ミニ~RCA ミニ~ミニもありますよ、マイク端子入力用として。
「ヘッドホンの出力から、AUXに入力すると」の回答画像6
    • good
    • 0

その手を接続するケーブルは、全てストレートです。


リバース(クロス)ケーブルは存在しません。

不具合の1つ目は、コネクター(プラグ/ジャック)の接触不良、
2つ目は、電源ノイズの回りこみ、の可能性が高いです。

ヘッドホン出力のインピーダンスは低く、
AUX入力のインピーダンスは高くなっているので、
特段に何らかの回路を組むことなく、そのまま直結可能になってます。

強いて言えば、ヘッドホン出力は、音量を上げて再生する事で、
S/Nが有利になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
「電源ノイズの回り込み」
確かにありそうです。

ラジカセ内臓スピーカーの線を引っ張り出し、
外部のスピーカーにつないで解決しました。

意外といい音が出ました。

お礼日時:2020/03/25 22:38

誤解したままここまで来てしまったようですね。



ヘッドフォン(orライン)出力端子 → マイク入力端子 のような接続をする場合は
抵抗入りケーブルを使うこともありました。
これはマイク入力回路の感度が高いからで
ヘッドフォン端子からの信号レベルでは過大入力となり歪みがでます。
ですので抵抗入り接続ケーブルを用いることが必須となっていました。

ヘッドフォン出力からAUX(=ライン)入力に繋ぐ場合には抵抗入りケーブルは不要です。
ヘッドフォン端子からの信号レベルとライン入力の感度は吊り合いが取れているからです。
仮にヘッドフォン出力からの信号レベルが高く過大入力になるようならばヘッドフォンボリュームを絞ればよいです。
それで信号レベルの適正化ができます。
    • good
    • 0

普通にピンジャックのサイズさえ合っていれば、市販のオーディオケーブルで構いません。


それ専用に作られているのがオーディオ用ですから。
    • good
    • 0

そのまま、直結してもインピーダンスなど全く問題ないです。


過去に問題を生じたようですが、具体的にどんな問題があったのですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています