プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地方公務員の市役所についてです。名古屋市などの政令指定都市の市役所や岐阜市などの政令指定都市ではない市でも大卒枠であれば地方上級ですよね?また、同じ地方上級でも難易度は名古屋市の方が難しいですか?

質問者からの補足コメント

  • それとも政令指定都市ではない市は大卒枠でも地方上級扱いにはなりませんか?

      補足日時:2020/04/25 01:54

A 回答 (3件)

政令指定都市も地方都市も、大卒程度は上級職、高卒程度は中級職です。


給与は、4号差がつきます。
要するに中級職で、4年努めれば4号差が埋まると云うワケ。
管理職登用試験は、学歴より実力です。

採用難易度は、政令指定都市の方が難易度は高いと言えます。
    • good
    • 0

地方上級は政令市、都道府県庁なので岐阜市は含まれません。

ただし、日程は被る可能性はあります。

都会は公務員な不人気なので、そこまで難しくありません。

公務員が人気と考えるのは、3大都市圏を除く地方都市の人間です。

名古屋市も募集人員、人口の割に倍率は低いです。むしろ福岡市とか札幌市など地方都市の方が競争も激しく、さらに名古屋みたいに大企業や優良企業がないので、その地方の優秀な人が受験します。

それこそ、東大卒が官僚を目指さなくなったというニュースもありましたね。今なら都庁も楽に入れるかもしれません。

あとは、下の方の言うことにも誤りがあり、都会の方が公務員は暇です。民間が優秀なので、役場が敢えて経済や観光に力を入れずとも成り立ちます。

一方で地方は過疎化や経済衰退、高齢化や観光のみの産業構造で役場の業務は非常に大変なものになります。

4時で終業時間を待つのは田舎では出先機関でしょう。都会なら出先でなくともそういう部署はありそうですが。
    • good
    • 0

政令市は県と同格になります。



それがどう役人の立ち位置に影響するかは知りませんが。

申し訳ないけど、
民間で勝ち抜く知恵と度胸が無い人が
役人の道を選ぶと考えますので
より魅力的な職が他にたくさんある地域のほうが
競争率的考えでは都合がよくなることもあります。

ただし、都会の役人は忙しい場合がほとんどですけどね。

田舎の役人は、4時回ったら全員、
お茶飲んで新聞読んだりして終業時間を待ちます。
(岐阜の事ではないですが、某東海地方で見た事実です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています