dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDFABでコピーしたブルーレイの再生時にノイズ(雑音:爆発のシーンとか大きな音の時に)がでます。
使用環境、i7  メモリ16GB 内蔵型ブルーレイ(バイオニア製) メディア パナソニック製 BD-R-DL

A 回答 (2件)

取り込みに時点でのトラブルは、レーザーの出力等ヘッドに問題がある。


書き込んだディスクだけブロックノイズなど起きる場合、書き込み時に、メディアとの相性やレーザーの出力に問題がある。
違うプレイヤーで再生し、同じ状態なら、ディスクに問題があり、メディアメーカーを変えてみるか、書き込み速度を変えてみる。
他のプレイヤーで問題ないなら、読み取りヘッドの問題で寿命かも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書き込んだディスクのみノイズ(雑音)が発生します。
ヘッド等の故障と思い、すでに持っていたブルーレイ(内臓)と同機種の新品のパイオニア製の内臓ブルーレイを購入して試してみましたが、やっぱりノイズは相変わらず発生します。
メディアもパナソニック製をはじめ3種類のメディアで試してみましたが改善されません。書き込み速度を×1に変えてみましたがこれでも改善されません。
パイオニア製の内臓ブルーレイは、相性が悪いのでしょうか。

お礼日時:2020/05/05 22:08

コピーしたブルーレイがパソコンで正常に再生できますか?


パソコンで再生できるなら、相性が悪いかも。
パソコンで再生できなければ、ブルーレイコピーした時、エラーが発生したかも。
ほかのソフトを使えばいいです。Leawoとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
再生はできるのですが、ノイズ(雑音)がかなり入ります。
爆弾が破裂するときとか大きな音の時にかなり大きな雑音が出えます。
leawoも試しましたがだめでした。

お礼日時:2020/05/06 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!