dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

完全分離型二世帯を、
私と夫のペアローンで住宅ローンを組み、
支払いは私達夫婦と親。
というのは出来るのでしょうか?
(親が高齢でローンが組めないので親子ペアローンは出来ないです)

贈与税がかかってしまいますか?

また可能な場合の登記は区分登記になるのでしょうか?

A 回答 (1件)

その2世帯住宅の所有者は誰になるのですか?



分かりやすい例で、
父 50%
夫 30%
妻 20%
1000万で建てるなら、
なら、
頭金や住宅ローンの合計割合が、
父 500万
夫 300万
妻 200万
でなければいけません。

父が頭金500万払い、
住宅ローンを
夫 300万
妻 200万
で組む分には問題ありません。

具体的にそれぞれの人が、どういった所有割合にするかによって、
話が変わってきます。
極端な話、夫と妻だけの所有とすれば、住宅ローンの契約と合うので
問題ありません。

親子間では贈与の特例もあるので、活用できる場合もあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

どうなんでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!