dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍なつみの盗作が話題になり,ふと思ったのですがLiveでの氣志團のワンナイカーニバルの歌詞『とにかくもぉ,学校や家には帰りたくない』とか『俺達まるで捨て猫みたい』とか・・・氣志團のバンドのマーク??等って盗作にあたらないのでしょうか??誰か教えてください。

A 回答 (5件)

浜崎さんも、ハロプロもパクリのオンパレードですし、最近誰かの曲に「最後に愛は勝つのだろう、、」という懐かしいフレーズはいってましたね。



要は、パクったと騒ぐ人と、パクられたと怒る人と、それを取り上げるマスコミと、パクった張本人との力関係や様々な思惑が盗作であるかどうかと言う問題まで発展するかを決定する要因になるのだと思います。
    • good
    • 0

確信は有りませんが、当然この業界は「著作権云々」にうるさいハズですので、


「パクリ・パクラレ」が日常茶飯事だとしても権利関係には敏感だと思います。
(特に事務所・レコード会社など。)

しかし現時点まで、それらのトラブルを聞きませんので、それなりに「許可」は
得ていると思われますが、如何でしょうか?
(逆に聞いてどうすんだ?)
    • good
    • 0

こっそりまねるから盗作と言われるんであって、


堂々とパクればパロディとみなされるわけです。
ヒップホップでは「サンプリング」という手法が
ありますが、これも堂々とパクってるから文句を
言われないわけです。

つまり、パクリ元がはっきりわかる形でパクるのは
オリジナリティが原作者にあることがすぐわかるので
笑って許せるけども、盗作というのは、他人が作った
ものを自分が作ったものとして発表し、原作者の
創作の苦労を無視しておいしいところだけいただく、
という道義にもとる行為だから非難される、
ってことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。そぉですね。そぉいえばオレンジレンジのサンプリングも話題になってましたねぇ。回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/01/16 00:07

言われてみれば盗作ともとられかねないですよね。



これは私の個人的な感想ですが、彼らは盗作しているのではなくて、あまりにも有名だったり印象的だったりして誰でも知っているようなフレーズやマークを、あえて使っている「確信犯」であって、あくまでもパロディだろうと思っています。

BOφWYのマークとか尾崎豊とか。
彼らと同世代の人間なら相当な割合の人間が知っているもので、そういう人間が耳にしたり見たりしても盗作だとは思わずに「ニヤリ」とするタイプのものだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は私も同世代なので『ニヤリ』としてしまいました(^^ゞん~確信犯はOKですか・・・そぉかもしれませんね。。回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/01/15 23:51

一部にちょっと使ってるだけでそんなに全部は使ってないからいんじゃない。

というか全部盗作だなんとかと言ったらアーティストの創造力などが固まっていい作品とか作れなくなると思うんだけど。人間は人の良い所を盗んで自分のものにして成長していくもの。最初はみんな盗んで学んでいくんです。法律的な意見じゃなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり,あいまいなもので『線引き』は難しいのですかねぇ。。回答有難う御座いました。

お礼日時:2005/01/15 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!