dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠の痛みを疑似体験できる装置は海外で実際にありますが、コロナの症状を疑似体験できる装置や装置は開発可能ですか?

今後開発される可能性はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 書き方が悪かったようですみません。
    「妊娠の痛み」→❌
    「陣痛痛み」→〇

      補足日時:2020/07/06 14:59

A 回答 (5件)

喉の痛み → 化膿巣を爪で引っ掻くような激痛


呼吸困難 → 鼻をつまみ、ストローで息をしながら歩く
    • good
    • 0

トレーニング用のマスクで酸素供給量を極端まで減らし、


高熱を体感するためにサウナにでも入り続けるとよいのでは?
    • good
    • 0

陣痛とか出産の疑似体験は、電気ショックによる「痛み」ですが。


新型コロナ感染症は、呼吸器系疾患であり、こちらは「苦しみ」で、疑似体験だけなら、「苦しみ」の方が簡単でしょう。
実際、低酸素トレーニングなどで実用もされてます。

ただ、簡単に言えば、ちょっと首を絞め続けた様な状態にする訳で、かなり危険な疑似体験です。
脳機能障害とか、最悪は死亡するリスクもあります。
低酸素トレーニングなども、専門家の指導のもとで、段階的などでやらないと、事故を引き起こした事例もあると思います。
    • good
    • 0

身体におもりを付けたり腹部に巻いたりすることで妊婦さんの行動しにくい状況を再現するものはある


あと、陣痛を擬似的に体験するものもある

それは、女性の妊娠出産に伴う諸々を旦那さんも体験しましょう的な意味合いの設備


で、コロナ疑似体験にはどんな目的があるのか?
合理的な目的があり必要性があるなら開発しようという機運も出てくるかも知れないけどね

でも『息苦しさ』の再現で人の生命に危険性を及ぼすような疑似体験じゃ洒落にならんし
味覚や嗅覚を麻痺させる用なのは難しいだろう

ということで、それだけのハードルを設定してまでの必要性有るんだろうか?
と言うのが結論かな
    • good
    • 0

妊婦です。

妊娠の痛みとはいったい、どのような物があるのか教えていただきませんか?お腹の中の赤ちゃんに時々お腹を蹴られたりしますが、痛いという程ではありません。
幸い背中や腰の痛みもさほど感じられません。
その他は生理もないので、特にお腹が痛む事はないのでどのような痛みがあるのか心配なので知りたくてここに書かせていただきました。
お返事、お待ちしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!