プロが教えるわが家の防犯対策術!

更年期(48)の基礎体温です
この推移は低温期状態であっていますか??
見方がよく分かりません。
詳しい方宜しくお願いします。

「更年期(48)の基礎体温です この推移は」の質問画像

A 回答 (3件)

妊娠可能な時期の女性なら、排卵した後の卵胞の殻の中になる果粒膜細胞と莢膜細胞と呼ばれる部分が黄体に変化し、黄体ホルモンを分泌します。


黄体ホルモンはsexしてできた受精卵を子宮内膜に着床させる、着床を維持するために分泌されます。
しかし、その副作用に脳の体温調整機能にも働きかけてしまうので、基礎体温を通常より0.3~0.5℃ほど上昇させてしまうのです。
それにより低温期と高温期の2相のグラフが描けるようになります。

基礎体温とは測ったデータをグラフにし、そのグラフの形を見るものです。
正常なのは低温期と高温期の2相に分かれているグラフだけです。
そして体温差は0.3~0.5℃の範囲内だけになります。(測定誤差のデータは考慮しない。)

ポイントは3つ、
1、そのグラフの見方が、グラフを正面からちょっと遠目に見て、左右から人差し指でグラフを隠して行くのです。
左右の指の高さが違えば、低温期と高温期があることが解ります。

2、後は、体温が上がった頃を探し、高温期間10日以上あれば正常と判断できます。

3、高温期の体温を合算し平均値を計算し、残りの体温期間を合算し平均値を求め、0.3~0.5℃の体温差があれば正常に排卵が行われていると判断できます、

質問者さんの年齢から推測すれば、そろそろ更年期を迎える時期になります。
更年期とは、もう排卵すべき卵胞(卵子)が無くなって来ているという事です。
必然的に黄体期も無くなるので、グラフは1相にしか描かれなくなります。

基礎体温とは、人間が生命維持の為に最低限の機能を働かせている時の体温です。
要するに、寝ている時の体温です。
だから、女性に限らず男性にだって基礎体温はあります。
男性と女性の違いは、女性が妊娠可能な時期(排卵が起きている)かどうかの違いだけです。

更年期近辺の女性だと排卵するような卵胞が無くなっても、子宮内膜はある程度作られ続けます。
だから、排卵していなくても一時期は生理が起こります。

これで理解できたかな・・・!?
    • good
    • 1

はい、一相ですね。


一周期分のグラフを左右から人差し指などで隠して行けば解りやすいです。
指に段差が無ければ、二相(低温期と高温期)になっていない事が分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ごめんなさい。ちょっと仰っている事が良くわからないのですが、もう少し具体的に教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2020/07/07 13:48

少なくとも二相性とは言えないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
と言うことは排卵がないと言う事であっていますでしょうか?

お礼日時:2020/07/07 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!