dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、AndroidタブレットのChromeに、M&Wと言う出会い系サイトから通知が来るようになりました。何も登録などしていませんし、閲覧すらした覚えがないのです。今は無視していますが、できれば止めたいので、分かる方がいらっしゃったら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 説明が不充分でした。通知はメールではなく、Chromeに直接来ているようなのです。タブレットの待受画面に通知の着信が表示され、それでタブレットをオンにするとChromeに通知のタブが開かれるのです。

      補足日時:2020/07/19 20:30

A 回答 (4件)

Chrome で通知をオフにされればいかがですか?


ブラウザをChrome 以外に変更する方法もあります。

通知をオンまたはオフにする
https://support.google.com/chrome/answer/3220216 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。設定してみました。これで止まると良いのですが。

お礼日時:2020/07/20 06:59

「Chrome」や「Gメール」、使い勝手がいいのか悪人の利用が多いですね。

Gメールは通称詐欺メールです。 普通の人はまず使用しないでしょう。
    • good
    • 0

迷惑メールに振り分けて削除するしかないでしょう。

そのうち面倒になって来なくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。すみません、説明が不充分でした。通知はメールではなく、Chromeに直接来ているようなのです。タブレットの待受画面に通知の着信が表示され、それでタブレットをオンにするとChromeに通知のタブが開かれるのです。

お礼日時:2020/07/19 20:31

迷惑メールとして処理した方が良いです。


なまじっか返信すると、そのメールアドレスが存在していることを相手に教えるようなものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。すみません、説明が不充分でした。通知はメールではなく、Chromeに直接来ているようなのです。タブレットの待受画面に通知の着信が表示され、それでタブレットをオンにするとChromeに通知のタブが開かれるのです。

お礼日時:2020/07/19 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!