アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はTZR50Rに乗っているのですが、最近から発進したては良いのですが、発進してから5〜10分ほど走りエンジン暖まると4000〜5000くらいの回転数になると急に回転数が下がりエンジンが止まりそうになったり、止まったりします。そのあとは発進するたびに4000〜5000rpmになると同じ現象が起こり発進がほぼできません。7000rpmくらい回してから発進すると大丈夫ですが回転数が下がると同じく止まったりします。音は「ンボボボボーー」とかぶってる?ような苦しそうな音がします。4000〜5000rpm以外の回転数は正常なのですが、なぜでしょうか
中速域がこのような現象になるので走れたものではありません。一応、キャブもOHし、SJやMJの詰まりの可能性があるなと思い掃除しましたが詰まってはいませんでした。
どうしても原因が分からないので、これではないか?と思うのがありましたら教えてくれたら助かります。どうか皆さんお力を貸してください。説明が下手で長々と申し訳ありません。
※補足なのですがアイドリング時は少し息継ぎをするような時が多いです。アイドリング時にエンジンの周りの音を聞いてましたが特に異音はしませんが、どこかでジリジリと音がする時があります。

A 回答 (3件)

2ストのレーサーまがい?。


吸気から排気系までの一体設計になっています、マフラー等の交換していませんか、その他吸排気系のつまり等の確認。
2ストのレーサーまがい、となれば排気系にエキスパンションチャンバーがあるはず、2ストは吸気と排気を同時に行います、どちらのバルブも同時に開いています、新気が排気側にもれます、それをエキスパンションチャンバーによる排気脈動でシリンダーに押し込みます。
排気脈動は回転数の影響を大きく受けます。
アイドリングは、アイドリングで調整します、アクセル全開は、多少のロスがあってもエンストまでしない、と考えると、中速域は?。
排気脈動がずれる影響は大きいのかも、それにしてもエンストまでは?。
    • good
    • 0

メインジェット全開がOKなのだから、


ニードルジェット周りが掃除できてないってことです。
パーコレーター部の穴が極めて小さいので全部の穴を設計通り開けるのは
蟻が針の孔を通るごときというより、コロナウイルスでさえ通れない状態と思えます。
ヤマハのキャブレタークリーナに数か月漬けておいてもだめかも。
買い直した方が早いのでは?
(メーカーに在庫がないですね、ということは、代替品を誰かが作っているってことでしょう。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。やはりキャブレターの可能性が高いですよね
検討してみます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/29 19:06

プラグは新品ですよね?


焼け具合は?
燃料は濃すぎるとか
マフラー詰まり


エアクリーナーやチャンバー
影響するんだよね

雨水がマフラーを冷やすだけでも変わるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど。そうなんですか。
プラグは前に家にあった新品のイリジウムプラグに変えました。焼け色はちゃんとした小麦色?狐色?みたいなしっかり焼けている色です。
チャンバーも前に詰まっていて新しいのに変えてはいます

お礼日時:2020/07/29 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています