アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語について質問です。

「私が悪かった、謝る」

これで謝罪になりますか?

「俺が悪かった、謝る」の後にごめん や申し訳なかった という言葉がないと謝った気がしないのは自分だけでしょうか(笑)

A 回答 (6件)

反省してるようには


聞こえないな、、( ´△`)ノ
    • good
    • 0

ごめん、すまん、は感動詞です。

これが無いと直情は表現できません。
    • good
    • 0

>「俺が悪かった、謝る」


謝ることにする→実際の、する、の実現はいつなの?ということになりますね。
    • good
    • 0

率直な謝り方で、対等関係の人なら、良く使います。

「自分が偉い人だ」と思い込んでいる人。目上の人には通じません。
    • good
    • 0

似たようなパターンが色々ありますね。


たとえば、

このたびはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

これなんかは謝罪の言葉が無いので不可でしょう。
お詫び申し上げると言ったんだから、ちゃんとお詫び申し上げろよ、と突っ込みたくなる。

「私が悪かった、謝る」の場合、「悪かった」という文言があるので一応謝罪になっているように思います。

このたびはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。私が悪うございました。

のように言う場合もお詫びに聞こえるかと。
    • good
    • 1

「私が悪かった、謝る」(ごめん・申し訳ないが欠けている)  ×


「このたびはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。」(謝罪の言葉がない)×
「ごめん、すまん、」は感動詞です。これが無いと直情は表現できません。×
 ということは、「ごめんなさい」「済みません」がないと、謝ったことにならない。と言うことになりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!