dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ店員が会計して袋に詰めない。何事かと待っていたら袋いるのか聞いてきた。(怒)
最初にお前が客に聞かんと悪いことだろが。全部返却されたいのか?お前の権限でナナコ戻せるのか?

質問者からの補足コメント

  • 何故か最初の文がダブりました(^人^)

      補足日時:2020/08/16 08:15

A 回答 (7件)

戻せます

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。次回からそうしますw

お礼日時:2020/08/16 08:28

同じような案件ですが



「袋はあります」 と、商品のおにぎり3個と自分の持ってきた袋を差しだし

ローソンカードを出して ピッとしてもらい

おもむろに、財布から小銭を出している間

店員は ただ突っ立って 次に並んでいる客の方を見ている

小銭を探しながら・・・
「今まで袋に入れてくれましたよね!」
「なぜ袋に入れてくれないのですか?」

怪訝な顔をしながら ビニール手袋をはめて 仰々しく
おにぎりの横に置いた私の袋に入れた。

コンビニに、袋詰めするエリヤは無いですよね。

3つあるレジの 私の後ろに並んだ人に ごめんなさい。

私の定期入れには毎朝100均で130枚110円で買った小さな袋を1枚 忍ばせています。

私は客である。
コンビニいじめの手段です。
    • good
    • 1

レジ袋が有料なのは 周知の通り、レジ係の人は間違っていませんよ。


あなたが「レジ袋 下さい。」というのが 当たり前でしょう。
レジ袋ご利用になられますか と、言われないからと、キレるのは 可笑しい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

手ぶらを見て袋どうされますか位言えんのか10秒も台に置いてボケーっと突っ立って

お礼日時:2020/08/16 08:54

最初の文さへ思ひどほりにならんみたひね。

いらつひても何の解決にもならんな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こりゃ一本取られたなこんチキショウw

お礼日時:2020/08/16 09:01

袋いるのか最後に聞くの多いですよ。


コンビニでもすでにもう袋詰めは客のやる事です。
袋を買っても、自分で詰めてってね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ピッとして流れで袋に入れるのが効率が良いので最初に聞くと思います

お礼日時:2020/08/16 08:59

袋ぐらい買えよ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

忘れたんよ

お礼日時:2020/08/16 09:02

>>最初にお前が客に聞かんと悪いことだろが。

全部返却されたいのか?お前の権限でナナコ戻せるのか?

全部返却してあげれば?
レジ係に言えば、返品処理してくれるでしょう。
もしその人に返金処理の権限が無いなら、権限のある方を呼ぶでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

返信ありがとうございます。早朝でバイト二人でした。後からムカつく位ならそうすれば良かったです!

お礼日時:2020/08/16 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!