アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽と私
こういう作文が出たらどんな風に書きますか?

A 回答 (4件)

「どんな風に書くか」ではなく、「何を書いたらよいか分からない」という質問なんでしょう?



最近の若い人は、「4択マークシート問題」ばっかりやって来たから、「自由に、好きなようにやっていいんだよ」と言われると、立ちすくむか昼寝するかのどちらかみたいですね。いずれにせよ先に進まない。
ゼロから何かを構築する、作り上げることができない。何かしらのヒントやとっかかりを欲しがる。
だからネットに横行する「でたらめ」や「やらせ」記事にすぐに踊らされる。

素直に、自分の考えたこと、自分の経験したこと、そこから他人に伝えたいことをまとめて書けばいいんですよ。
上手に、かっこよく、感動的に書く必要などありません。ありきたりで、ごく普通でいいんです。
下手でもいいから、あなたが自分で考えたこと思ったことを、自分の言葉で書けばいいんです。他人が同感するか、共感するか、どう思うかは関係ありません。それが「他の誰でもない、あなたそのもの」なのですから。

はっきり言って、質問者さんは、これまで、「自分の考えをまとめて、他人に読ませるように書く」という経験をほとんどしていないでしょう?
この作文の課題は、その「訓練、練習」をするためのものなのですよ。
課題を出した方も、そんなに「上手な」ものが出て来るとは思っていません。
ただ、スポーツでも楽器でも最初から上手くできる人はいないように、「基礎訓練」とか「繰り返し練習」が必要です。だから、この課題もその一つ。この課題だけでなく、もっともっとたくさんそういう文章を書く練習をしないとうまくなりません。

そういった「練習のひとつ」と考えて、自分で書くことを考え、自分のことばで、きちんと他人に伝わるように書きましょう。
最初は下手でもいいんです。しかたがないです、経験が浅いんだから。
だんだんに、うまくなって行けばいいんです。
がんばれ。
    • good
    • 0

<表題>音楽の力


<本文>
音楽は音色の違う楽器や声が調和して聞くものに感動を与えるものですが、曲の違いによって全く違った感情を引き起こすことができます。
優しい気持ちになる音楽、気持ちが高揚する音楽、悲しい気持ちになる音楽など様々です。それらは逆に、モチベーションを上げたいときや悲しい時に聞きたくなる曲でもあります。

私の人生に影響を与えた曲のひとつは、平原綾香さんのJUPITERの歌詞の一節「夢を失うよりも悲しいことは、自分を信じてあげられないこと」です。
40歳を過ぎて長いトンネルを抜け出した時に聞いた曲で、確かにそうだと思いました。

また、音楽は言葉を越え、国境を越えて人々に感動を与えるもので、人生において音楽との出会いは大事だと思いますので、先入観や偏見を持たずにいろんな音楽を素直な気持ちで聞いてみることが大事だと思います。

ところで、あなたの好きな音楽はなんですか?

以上ですが、
補足すると、音楽は科学や学問が足元にも及ばないぐらい不思議に満ちています。それは、聴覚と深い関わりがあり、聴覚は五感の中で時間とともに存在し、唯一瞬間を切り取ることができません。
    • good
    • 2

ここは「教育・科学・学問」のカテゴリです。

どう考えても,教育上も科学としても,
もちろん学問としても,そのご質問にそのまま回答することははばかられます。
    • good
    • 0

どんな風にと言われても、音楽と私という表題であれば、この作文はあなたしか書けません。


なぜかというと、この「私」はあなた自身だからです。私はあなたにはなれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!