プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネットに接続すると2、3分で接続が切れます。
ウィルスの仕業を疑っており「ウィルスバスターオンラインスキャン」をしようと思っています。
しかし接続がすぐに切れるため「ウィルスバスターオンラインスキャン」の
検索画面まで進むことができません。
そこでウィルスに感染していないPCで「ウィルスバスターオンラインスキャン」をダウンロードしておき
そのファイルでウィルス検索を実行したいのですが、この方法は可能でしょうか?

A 回答 (5件)

あなたのおっしゃるやり方は不可能もしくは非常に困難です。

ウイルスバスターオンラインスキャンは名の通りオンラインでの運用を前提としており、ローカルに保存してネットと切り離しての運用は想定されていないはずです。オンラインスキャンではウイルス検索を行う本体とウイルスのパターンファイルをネットからダウンロードします。ネットへの接続が必要なのはこの部分だけで、その他の工程は回線が切断されていても問題なく実行可能です。つまり、安全なPCで、本体とパターンファイル(ひょっとすると他にも必要なものがあるかも)の保存先を特定し、問題のPCの同一の場所へコピーし、オンラインスキャンを実行すれば、たとえすぐにネット接続が切断されようともうまくいくかもしれませんが、私ならそんなやり方不安でたまりません。
オンラインスキャンでやるよりもウイルスバスター体験版を使ってください。その方が確実性が高いです。
その上でウイルスに感染していないPCから、ウイルスに感染したと思われる問題のPCへのウイルス検索のやり方を以下に説明しますのでやってみてください。ただ実際に試す時間はなかったので完全にうまくいくかどうかは分かりませんが、ご了承下さい。あと、こんな長文書くのはめったにないので支離滅裂になる可能性が高いですが、重ねてご了承下さい)
ちなみにあなたの環境が質問内容に詳しく書かれていないので、質問にある2台のPCは同じネットワーク内でLan接続されているものと仮定します。ネットへの接続は、ルータもしくはルータ内蔵型モデムによって一括して行われているものと想定します。OSはWindowsMeくらいを想定しています。環境が違う場合は適宜読み替えてください。
ウイルスに感染したPCが出た場合、まずはそのPCのネットへの接続を断ってください。問題のPCのLanケーブルを抜いて下さい。
次に、ウイルスバスター体験版をトレンドマイクロのページ(http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …)からダウンロードして安全なPCへインストールして下さい。それと同時にウイルスバスターのファイアウォール機能も有効になるので、もしも問題のPCが、ネットワークを介して感染するタイプであっても防御できる可能性が高まります(このタイプのウイルスだった場合すでにもう一台も感染している可能性が高いのですが、症状がでていないとのことなので今のところ安全だと想定します)。直後ウイルスパターンファイルを最新版にアップデートして下さい。アップデートしたら二次災害を防ぐ念のためネットへの接続も切ってください。ルータだったら外部パケットが発生した時点でネットへ自動的に接続してしまうので、ルータもしくはルータ内蔵型モデムの電源自体落としてください。
次に、問題のPCにLanケーブルを再び挿し、ハードディスク自体をファイル共有して下さい。やり方はマイコンピュータを開いて表示されるハードディスクドライブ全てに対して右クリック、ファイル共有を選び、ファイル共有を有効にして下さい。その際、ディスクへの書き込みも有効にして下さい(そうしないとウイルスが削除できません)。
次に、安全なPCでウイルスバスターを起動します。すると通常のウイルス検索の際、検索先の選択肢にネットワークコンピュータというのがあり、その中に問題のPCが見えていると思います(見えないのであればひょっとするとパーソナルファイアウォール類など妨害をしているソフトがどちらかのPCで起動している可能性が高いので終了して下さい。)。
それをチェックしてウイルス検索を行えば一応ウイルスチェックは可能です。ただこのやり方の場合、問題のPCのハードディスクのみを検索対象とするので、もしもウイルスがメモリ内のみに常駐するタイプだった場合、検出されない可能性が高いです。
もしもこれで検出されないようでしたら#1の方がおっしゃるようにPC自体に問題があるのかもしれません。それを特定するのはまた別の話ですね。
だらだらと書いてしまいましたが、何かの参考になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり方はよ~く解りました。
やってみますね。

お礼日時:2005/01/25 11:49

WinのOSシステムの不良か、OSのバグを修正していないために発生していると考えますが、


WindowsUpdateは、随時実行していますか?

それらを実行していないで、ウィルスに感染している等の見解を出すのは問題があるかと思います。
バグを修正することで、症状が改善することもありますし、
WonOS以外の他のプログラムのバグでそのようになっている可能性もあります。
また、モデム等の不具合があり、そのために修正プログラムを出している可能性もありますので
それらも確認してください。
また、接続設定の時間設定等に不具合がある可能性も否定できません。設定を見直してみてください。

別に、オンラインスキャンでなくても、
体験版や期間限定版を入れることでウィルス感染の有無やウィルス駆除が出来ますので、それを試してみることを勧めます。

ウィルスバスター30日期間限定版
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …

シマンテック(Norton)体験版のダウンロード
http://www.symantec.com/region/jp/trial/index.html

マカフィー製品30日間無料トライアル
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ見直すことが多そうです。

お礼日時:2005/01/25 12:03

インターネットで接続後、勝手に再起動されますか?


あと、使用しているOSはなんでしょう?

勝手に再起動されるのなら↓MSブラストかもしれません。
http://www.trendmicro.co.jp/msblast/vbnonuser.asp
http://www.usennet.ne.jp/taisaku/

あと、他のウィルスだとしても、ウィルスバスターオンラインをダウンロードしてウィルスが感染しているPCに使っても無意味です。
スキャンしてウィルスを探すだけなので、駆除はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
WinXP HEです。再起動はされません。

お礼日時:2005/01/25 11:56

残念ながらその方法は不可能です。


で、ウィルスバスターオンラインスキャンがダメなら、
Panda ActiveScan - Free Antivirus Online
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activ …
なんてところもあります。

それから何かに感染してると思われるパソコンをネットワークに接続するのはちょっと・・・・です。
感染しているモノによってはオンラインスキャンの最中にウィルスをばら撒くことになり、二次感染を呼びます。どうしてもその方法を試したい場合は、限られたポートだけを開け、また、パソコン内にメールアドレスに相当する記述があるなら、全て外部に移動してからお試しになることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だめですか。ほかの方法を試してみます。

お礼日時:2005/01/25 11:58

2台目のPCがあるのなら、それを使ってウィルス検索ソフト(体験版)をダウンロードしてきた方が早いと思います。



ちなみにOSは不安定になっていないでしょうか?
ウィルスよりOSの問題だと私は推測するのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験版をダウンロードしてやってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/25 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!