dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ストMT原付の乗り方を教えてください。最近TDR50という原付を購入しました。MT車は4ストのエイプしか乗ったことはありません。
2ストは
*高回転域まで回さないとプラグがかぶる。
*走り始める時にアクセルガバ開けしたらプラグがかぶる、不燃焼オイルがチャンバーに溜まる
*エンブレが効かない
*暖機運転しなくてはいけない
*パワーバンド外したら加速しない
などがあり、不安です。

教えて頂きたい点
☆原付で高回転で回していると30キロなんかすぐに超えてしまう気がします。
☆さらにエンブレが効かないならブレーキに頼るしかないんでしょうか?
☆パワーバンド外したら加速しないなら交差点で曲がったりカーブで曲がるときどうするんですか?
☆暖機運転の仕方

を教えて頂きたいです。分かる方ご教示お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

>クランクケースにオイルとかカスを貯めたくないんです




既に知ったかぶりの領域です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまりあんまり気にしなくていいと言うことですか?

お礼日時:2020/08/24 15:30

普通に乗ればいいだけです


高回転回さないとプラグがかぶるとか
知ったかぶりの領域です

50㏄でエンブレも糞もないです
ブレーキで止まれば問題ありません
っていうか ブレーキで止まるものです 

原付でパワーバンドもくそもありません
スピード違反で捕まらないよう おとなしく乗りましょう

暖機運転など不要です
おとなしく乗れば問題ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クランクケースにオイルとかカスを貯めたくないんです

お礼日時:2020/08/24 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています