アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんて表現したらいいのか用語が分からないのですが、楽器によって、同じ音でも楽譜上違う調で表されるじゃないですか。ピアノ、ヴァイオリンを習った後、中学のときクラリネットを始めてびっくりしました。その時はすべて一度読み替えて読譜してましたが、素人で終わったのでそのナゾが解けないまま今にいたってしまいました。この悩み、分かってくださる方、また解明してくださる方がいたら嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

移調楽器の事ですね。

私もフルートが長いのですが、一度サックスを吹かされた事があり、とまどいました。アルト、バリトン=Es管、テナー=B管ですから。

絶対音階でやるとそういう事になるんですよね。

多分、同族の楽器でサイズが違うのがいくつかあるので、それらを行ったり来たり(持ち替えですね)する時に困らないようにそうなってるのではないでしょうか。同じ種族?の楽器で持ち替える時に運指が全然変わったんじゃ困っちゃいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なんとなくわかりました。

お礼日時:2001/08/15 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!