dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相続税って全財産の何パーセント持ってかれますか?

A 回答 (2件)

ほとんどもっていかれません。



相続税には基礎控除があります。
法定相続人が何人いるかで控除額が決まります。

一例をあげておきます。

▲:被相続人(亡くなった人)
▲父┬母1/2
  子
  1/2
法定相続人は、母と子2人

基礎控除
3000万+600万×法定相続人2人
=4200万
となり、4200万以下なら、
相続税はかかりません。

この基礎控除を引いた金額から
上記の法定相続配分1/2
をした金額で税率が決まります。

5000万の相続財産がある場合、
5000万-基礎控除4200万
=800万

800万の1/2=400万
に課税すると、
相続税率10%となり、
400万×10%=40万/一人分
が、相続税になります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

しかも、配偶者(母)には、
1.6億まで税額軽減がるので、
上記40万は課税されません。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/28 14:38

相続額によって税率が変わり、さらに控除額も関係するので一概には言えません。


https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/4155.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/28 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!