アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車や原付の自賠責保険はどこの保険会社が1番安いですか。

質問者からの補足コメント

  • 間違えて1回質問を消してしまった又再登録します。自賠責保険を取り扱っている会社を調べると値段が違います。

      補足日時:2020/10/03 01:57
  • 改正前と改正後で値段が違っていて値段が新しくなってない所が有ったので違うと思ってました。どうも有り難う御座いました。又解らない事が有ったら聞きますのでお願いします。

      補足日時:2020/10/04 03:46

A 回答 (5件)

日本では自賠責の料金は、一律(沖縄県・離島を除く)です。


ですから、会社により値段の差は発生することはありません。どこが安いとかありません。

>自賠責保険を取り扱っている会社を調べると値段が違います。

ありえません。よく確認して下さい。
2020年3月31日以前と2020年4月1日以降加入のように加入時期により料金が変わるぐらいです。
また、12ヶ月、13ヶ月、24ヶ月、25ヶ月、36ヶ月、37ヶ月とあるので、それにより料金が異なるぐらいですね。
沖縄県と離島については、料金が若干安いです。
    • good
    • 0

自賠責保険料は法律で定められた強制保険です。


損保取扱保険会社が対応し、購入店での加入となりますが、料金が異なることはありません。
2020年4月以降に改正されています。
    • good
    • 2

>自賠責保険を取り扱っている会社を調べると値段が違います。




あり得ませんね。
貴方の見間違いです。
損保も共済でも差はないのです。
    • good
    • 1

先の回答で納得できないのでしょうか?


年によっては改定される事はありますが、法定の保険で保険料は全社同一です。
何をもって調べて違っていると言っているのか、意味不。
    • good
    • 0

自賠責保険は共通のはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!