dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は文鳥を飼っています。

豆苗を副食としてあげているのですが、茎の水分??ばかり吸っていてあまり葉は食べません。
それは栄養になっているのでしょうか??
また、豆苗をあげすぎると病気になると聞きますがどのくらいあげるのが丁度いいのですか??

また、うちの子は主に種を食べて生活しています。
副食に豆苗とボレー粉を与えているのですがそれで栄養バランスは整うのでしょうか。

次に、毛引き??に関しての質問です。
私は8時に家を出て、6時に帰って来るという生活をしています。
その際に、家を出る前の15分間とうちの子が寝る前の30分間、放鳥をしています。
私が家に帰ってくると週に3回程度、羽が1枚から2枚ケージに落ちていることがあります。
おそらく、自分で抜いていると思います。
換羽期ではありません。
どのように対策すればよろしいですか??

たくさんの質問申し訳ありません。
最後に、日光浴についてです。
どのように行えば良いのでしょうか。

答えて頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

2週間に1度なら大丈夫だと思いますよ!



生後6ヶ月との事なので全身生え変わり大人への階段を上る時期かと思います。
この頃になると噛み付くことも増えていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最近はよく噛みつきます!

お礼日時:2020/10/14 02:27

豆苗についてですがまだ食べる場所が分かっていないのかも。


葉っぱも食べれるんだよと目の前で食べてみてはいかがでしょうか?
豆苗は与えすぎはよくないです!

種?穀物の事ですか?

自分は月一あるかないかぐらいです。
週一までと獣医に言われた気がします。
青菜も色々なものを与えた方がいいでしょう。
また果物も与えた方がいいですよ!

文鳥ちゃんは何歳ですか?
また性別はどちらですか?
抜け落ちている羽に血はついてませんか?
綺麗に抜けてますか?
肌にキズはありませんか?

日光浴は網戸越しに私は行います。
窓を開ければ紫外線は反射して入ってきますし肌寒くなって来ましたので風が弱い最も気温が高い午後1~3時頃に私はさせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。

豆苗の与えすぎは良くないのですね。

2週間に1回程度あげるのは大丈夫ですか?

穀物のことです。すいません。

文鳥はオスで歳はまだ6ヶ月ちょっとです。

抜け落ちている羽は完全に抜けていると言うよりもふわふわしていて根元からは抜けていないと思います。

ちなみに血はついていません。

おそらく、肌に傷はないですが時々激しく羽繕いをすることがあります。

日光浴については網戸越しに行うことにします。

お礼日時:2020/10/10 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています