プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

しそが10cmにも育っていないのにもう花が咲き大きく育ちません。
何が悪いのか、どうしたら大きく育てられるのか教えてください。

A 回答 (6件)

 何に植えてますか?


 プランター?畑?

 ウチの畑のは、密集して植えているのにも関わらず、
 雑草のごとく生い茂ります。
 きっと、堆肥をまいていて栄養も充分なせいだと思い
 ますが・・・・・。
 
 花が咲いたのであれば今年はそれ以上は育たないと思
 います。もし興味があるようでしたら、酪農をされて
 る方が乾燥した糞を売ってるので探してみては?
 (ウチは親戚の酪農農家直送の乾いていないくさーい
  たい肥を使っています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。 雑草のごとく生い茂っているとは羨ましい限りです。 ご意見を参考にもう一度トライしてみます。

お礼日時:2001/08/17 07:47

今年初めて種から蒔いたのでしたら、


蒔く時期が遅かったのかもしれませんし、
大きく育たなかったのは日当たりが原因かもしれません。
我が家のは、毎年、放って置いても、物凄く成長していますから。

花が咲き始めたのは、その地方の気候によっても違いますが、
秋になると咲きますから、北の地方では早いかも知れません。
ご近所のは咲いていますか?
花も花紫蘇として使えるし、花が終っても穂紫蘇として
使えるので楽しんでください。

来年は種がこぼれて、もっと早い内から芽が出て増えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。 ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/08/17 07:45

タネから育てられたのなら、いつ頃、タネマキされましたか?


シソは、発芽適温が高めなので、一般に4月下旬~ゴールデンウィークにかけてが、蒔きどきです。
この頃に蒔いていると、通常は10cmということは、まずありません。
日照不足か、肥料不足が考えられます。葉っぱの色が薄いと、肥料不足の可能性があります。
苗を買ってきて、植えられたのなら、黒ポットから出して、定植するときに、
すでに、根がぎっしりとまわっていて土がほぐれず、それ以上伸びられなかったので、育たなかったのかもしれません。
また、新芽の部分を食い荒らすイモムシが発生することがあります。
この場合も、成長が止まります。

シソは、つぼみがつくと、成長が止まり、香味も薄くなるので、うちでは、つぼみを見つけ次第、摘んでしまいます。こうすると、しばらくの間は、長持ちさせることができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。 肥料のこと研究してみます。 蕾はどんどん摘むようにします。

お礼日時:2001/08/17 07:39

しそは、春か秋に種をまき、土は薄めにかけます。


日なたか半日陰の、肥沃で湿気のある場所が最適です。
芽がでたら、間引くか、移植をしますが、その時は香りが強いものを残すようにします。
葉は7月から9月にかけて収穫できます。生長点を摘むと長く楽しめます。花は8月から9月にかけてで、こぼれた種からでも育つので、毎年楽しめます。
手間をかけなくても育ちますが、虫に注意し、水やりは欠かさずにやります。

植えた時期が悪かったか、水不足でしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。 水は最近雨が多くて充分過ぎるぐらいでしたが、ポットを余り日の当たらないところに移動します。

お礼日時:2001/08/17 07:35

今年の我家のシソ(青ジソ)は狭い場所にビッシリと繁っています。

昨年夏、引越して行った近所の友人から譲り受けた小さな株一株に花が咲き種がついたので、その種を回りに散らして軽く土を耕しておいた所、今年は春に数え切れない程の芽が出たと思っていたら、今や取っても取っても食べきれない程盛んです。

どうしてこうなったのかを考えると・・・

(1)場所:家の西側、午後からしか日が当たらない湿り気の多い所です。

(2)肥料:春先に育ち始めた頃 少し多めの液体肥料を水に混ぜてやっていました。

余り雨が降らなければ水をやりますが、これ以外には何もしていません。

chubbyさんの場合、今年は今からでは無理だと思いますが、花が咲いているのだったら種がつくでしょうから、来年に向けて頑張ってみたらいかがでしょうか?

応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。 ポットを日の余りあたらないところに移動します。 

お礼日時:2001/08/17 07:30

しそは.地形の影響(乾燥・日照)を受けやすいので.当たりはずれが大きいです。


私の場合には.かり肥料(えんかカリ)を大目(標準量は.多分袋にかいてあるでしょう)に撒いておけば.自然に芽が出ますので.草むしりの時に.むしらないように注意するだけで.2m以上になります。
が.失敗すると.20cmがいいとこです。

成長期の乾燥とカリ・窒素不足に注意すれば.多分取れるでしょう。
かなり.無責任ですが.無理して収穫しようと思わない農作物です。下手に除草しないと.畑一面がしそ畑になってしまいますから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

さそっくの回答有難うございました。水は充分でしたが1日中、日のあたるところにポットを置いていました。 それから肥料もう一度調べてみます。

お礼日時:2001/08/17 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています