dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝dynabook(T75/DGS Win10)を使用しています、年賀を作ろうとしたらDVDドライブがCDを読み込みません。
画面上では「BD-REドライブ」を認識しており、ディバイスにもDVD名前の前に「!」マークがついていません。
読み取り機は、内蔵型(PIONEER  BD-RW BDR-UD03D)です。
CDを入れると、読み込み時のウィ~~~ンという、音もしませんし、CD/DVD/BLの全てを読み込みません。とりあえず、
1、BIOSを見ました。
2、DVDドライバーを再イストしてみました。
3.ドライバーの更新も行ってみました。
でも、読み込みません。
対処方法を教えてください。

A 回答 (2件)

おそらく故障でしょう


ノート用の内蔵Bluerayなら2〜3千円で売ってませんかね
私なら交換します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり・・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 08:29

DVDドライブも消耗品です。


修理依頼するか、USB接続のDVDドライブを使用するといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・・・。
早速の、御回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!