アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名鉄グループで、名古屋鉄道と豊橋鉄道の社名の字体が同じなのですがなぜなのですか?また同じ名鉄グループでもなぜこの2社だけが同じ字体を使っているのですか?他にも名鉄グループってたくさんあると思うのですが(知多バスとか岐阜バスとか福井鉄道とか北陸鉄道とか)あと、昨年分社化された名鉄バスは違う字体になってますがなぜでしょうか?そしてデザインしたのは名鉄エージェンシーでしょうか?それともランドーアソシエイツでしょうか。

A 回答 (1件)

あくまでも一般論ですが・・・



-----

グループ企業間で、CIで字体やマークなどのイメージをあわせるときには、それらの一体感を表現・強調したいという意志があると考えてよいと思います。

お尋ねの名古屋鉄道・豊橋鉄道の場合も、同じ地域内で同一事業を営むグループ企業として、同一(もしくは類似)の字体を採用しているとすれば、それは自然な流れかと思われます。

しかし、事業が異なる/地域が異なる などした場合には、同一企業グループ内でも、あえてマークや字体を違えて、違うイメージを出したい、という意志が働くことがあると思われます。
また特に、鉄道やバス、百貨店など地域に密着した事業を行っている企業であれば、地元からの親しみやすさ/過去からの伝統 といったところも考慮にいれることになるかと思われます。

--------

いずれにせよ、CIの決定は、最終的には企業の意思決定の問題ですから、
なぜ同じ字体/なぜ異なる字体か、という点については、それぞれの会社に問い合わせるのがベストですし、またごく自然な形かと思われます。


* * *

またCIのデザイン自体は、デザイナーさんが手がけているはずです。沢山の案をデザイナーさんから募り、選考を重ねていく中で、決定していくわけです。
このあたりは、数々の企業のロゴマークを手がけてきた亀倉雄策さん
http://www.lalanet.gr.jp/kinbi/logo.html
を特集された書籍などに詳しいです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4897372 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!