dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

太っているという理由で振られた場合、努力して痩せるか、外見だけで判断するような人とは別れた方がいいのか、
まだ相手のことを好きなのですがどうしたらいいかわからないです

A 回答 (20件中1~10件)

激太りなら努力して痩せなきゃ


ちょっと太ってる程度で振られたらその程度の人だったってこと
    • good
    • 0

原因はなんであれ振られたということです。


あなたの事を好きではなくなったのでしょう。
失恋したのですから立ち直るまで時間はかかります。
    • good
    • 1

「太っている」を「無職」とか「低収入」とか「前科者」とか「DV」とかに置き換えても納得できないでしょうか。



例えば、無職で前科者のDV癖がある人でも、あなたは愛想を尽かさないのですかという設問です。

蓼食う虫も好き好きという言葉もあるように、傍目から見れば「何で?」という組み合わせはあるものですが、そうでなければ嫌なものは嫌なのです。#17の方の洞察はかなり的を射ていると思いますが、とにかく、相手の方はあなたが好みではないし妥協できる相手でもなかったのでしょう。

相手を責めても仕方のないことですし、自分を責めても仕方がないことです。そういう事実であったと淡々と受け止めることです。

>外見だけで判断するような人

自分の精神の安定のために、こう思い込むのはアリです。ただし、傍目には「その葡萄は酸っぱいと思いたいのね」と思われるだけですから、対外的に過度な主張は避けた方が良いとは思います。
    • good
    • 3

「太っているという理由で振られた」は、厳密には「太っているという理由を建前にされた」ということです。



確かに太っているのが好みじゃなかったのかもしれませんし、実はそこまで太っているのは嫌じゃなかったのかもしれません。「振る」ことには嘘がつきものなので確かなことはありません。

確かなのは「トータル的に、好みじゃなかった」ということです。
「太っている」以外もとりたてて魅力的に感じなかったのです。というのも、人間性の面白さや価値観が合うとか頼り甲斐や経済力など、もしそれ以外に魅力的な点が多かったら、体型という弱点は意外とそんなに大きな問題ではないどころか、「あばたもえくぼ」に転じる可能性すらあるのです。

なのであなたが痩せたところで、「好みじゃない」が「付き合います」に変わるのかおおいに疑問です。
おそらく理由が「太っている」ただ一点だと思うから諦めがつかないのでしょう。個人的には諦めることをお勧めします。
    • good
    • 3

怠惰の結果で太ったのか、薬の副作用で太ったのか。


介助が必要なほど太っているのか。

というか、「フラれた」のなら既に別れています。
「まだ好きな気持ちをどうしたらいいか?」ということなら、別の相手を探して癒してください。
    • good
    • 2

そんなクソなやつは相手にしない


テメーはなんぼのもんじゃって言いたい
スパッと縁切りじゃ!
関わっているだけ無駄
    • good
    • 3

外見だけで判断するって言うけど、


太ってるって、判断材料にじゅうぶんなるからね!
健康的なリスクは高いわけだし、
自制できずに食べてしまう人、だらしない人ってイメージを持たれやすいです。
頑張って痩せたら?
    • good
    • 4

医学的に肥満であるなら、痩せた方がいいと思います。


単に相手の好みであるなら、別の人を探した方がいいと思います。
    • good
    • 2

じゃあ 痩せて別の人と付き合って下さい

    • good
    • 2

本当に好きなら、痩せろと言うはずです



それを言わないのなら、原因はまたべつなところにあるのでしょう
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A