dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15日ほど前に盲腸(急性虫垂炎)になり、緊急手術を行いました。3ヵ所、内視鏡でお腹をあけて、現在、傷口があります。傷口には医療用の接着剤のようなもので固定されています。ですが、日に日に、接着剤が剥がれてしまい、15日経った今ではほとんど剥がれました。気になるのは傷口から細菌なとが体内に入らないか心配です。今のところ、傷口はジュクジュクしたり表面上、化膿していません。
まだ、次の診察日まであります。病院に行った方が。良いですか?心配で今はガーゼで保護しています。

A 回答 (2件)

創部固定用接着剤(ダーマボンドと言います)は、皮膚が癒着(接合)


する期間を想定し、一定期間(7~10日)で自然に脱落するように
なっています。

傷口は既に癒着(完全にでは無いが、通常7日程度で癒着)していま
すので、あなたが実施しているガーゼで保護しておけば大丈夫です。

ダーマボンドは縫合糸で処置するのと比して、傷痕が残りにくいので
顔などの縫合(接合)にはよく使われています。
    • good
    • 0

傷口は絶対にさわったりしないでください。

医師から生活上の注意の指示に従い、療養をしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!