アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

独身の一人住まいで、TOEICの勉強をしている者ですが、
魚の頭に良いと言われている油は焼くと逃げてしまって、
摂取できないのでしょうか?焼いた方が好きなので、焼い
て食べた後に残った骨等を少し煮て味噌を入れて飲んで
いますが、油をとる効果はありますか?マグロの頭の目玉
の裏の脂肪とかは特に良いらしいのですが、無駄な事を
やっているような気もします。スーパーの閉店間際に行っ
て買っています。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

魚の頭にある成分=DHAのことですね。


DHAに即効性があるかどうかは別問題として、
勉強のためにそれを摂取したいのであれば
サプリメントを飲んだほうが手っ取りばやいのでは?
たくさん売ってると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たくさんありすぎて、どれにし
ようか迷いますね。

お礼日時:2005/02/11 02:14

焼いたとき多少油は落ちますが、


効果がなくなるほどは落ちませんよ。

アラはおいしいので、どんどん食べましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日、やってみたところ、炎が
上がって危険だった上に私の場合マンションなので鍋でマ
グロの頭を焼くことにします。

お礼日時:2005/02/11 02:12

無駄なことではないです、食品を食べるということは自分の体に必要な栄養素を自然に摂ると言う事ですから、サプリ馬鹿に為らないように注意しましょう。


(頭が良くなるかどうかは知りません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうがざいます。結局、血液循環が良くなって
頭の活動がよくなると言うことらしいです。

お礼日時:2005/02/11 02:06

無駄なことではないです、食品を食べるということは自分の体に必要な栄養素を自然に摂ると言う事ですから、サプリ馬鹿に為らないように注意しましょう。


(頭が良くなるかどうかは知りません)
    • good
    • 0

ブリ、マグロ、イワシ、サンマ、サバ、ウナギなどの脂身には、脳細胞の働きを活発にし、記憶や学習の情報伝達をスムーズにする働きのあるDHAが多く含まれています。



効果的に摂りたいなら、生食が一番で、次が汁物、煮物の順です。焼き物はあまりお勧めしません。
グリルや焼き網を使えば、どうしてもある程度の脂が落ちてしまうからです。

脂を無駄にしたくないなら、鍋をうまく使いましょう。
鍋でアラを焼いて、食べて残った骨をまた鍋に入れて煮出し、ダシと味噌を加えて味噌汁にすれば、残らずエキスを摂れます(ですのでその意味では、今の質問者様のやり方は、なかなか理にかなっていると言えます)。

なお、魚(タンパク質・脂質)だけでなく、脳のエネルギーになるご飯(炭水化物)や体の調子を整える野菜、海藻類、乳製品(ビタミン、ミネラル)もしっかり摂ることを忘れないでください。どんな栄養素も単独では、その力を十分には発揮できないのですから。

この回答への補足

ありがとうございます。「鍋でアラを焼く」と言うのは水
は全然無しで良いですか?ついでに「にこごり」ができる
と思うので、少しだけ水と醤油を入れればいいですか?
栄養素が単独では効果を発揮しないのは時間差があると
だめなのでしょうか?男の独り住まいなので、手間と時間
と対費用効果を考えると、朝魚だけ、夜野菜だけとこんな
感じになってしまいます。同時が理想的なのは知っていま
すが。鍋はどんなのでもOKですか?質問が多くなってす
いません。早速、マグロの頭を間際に買いましたが、マン
ションなので、炎があがって危険なので焼くのは駄目です
ね。

補足日時:2005/02/11 02:01
    • good
    • 0

鍋でアラを焼くなら、適当な鍋に油を少しだけしいて焼いてください。

水は要りません。
中華鍋が一つあれば焼く、煮る、蒸す、揚げるすべてこなせますから1つ用意しておくのもいいでしょう。

なお焼いただけ、あるいは残った骨を煮る程度では「にこごり」はできません。作りたいならアラを煮て、醤油、砂糖(あとできれば酒かみりん)を少量ずつ加えた煮汁を冷蔵庫で冷ましてください。

あと朝は魚だけ、夜は野菜だけという食生活は、脳にも体にもよくありません。アラと一緒に野菜を焼いたり煮たりする、多めにアラを調理しておき朝と夜食べる、野菜ジュースやチーズやヨーグルトなどをうまく使うなどの工夫をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。できたら職業をお聞きしたいぐ
らいです。詳しいですね

お礼日時:2005/03/10 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!