プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強なんて何か知りたいときにすれば良くないですか?

どうせ勉強しても大人になったら忘れるんだから。

勉強しろと指摘する親でさえ小学生の問題すら解けないじゃん。

質問者からの補足コメント

  • >bari_sakuさん

    何故知識を覚えることに執着するのでしょうか?

    覚えるために使う脳のエネルギーが勿体ないです。忘れるの嫌ならメモすれば良いだけなのに。

      補足日時:2020/12/31 21:36
  • 昔の人って学校すら行けなかったんですよ。祖母は戦時中に生まれ、中学生ぐらいの年齢までまともに勉強できませんでした。

    学校行くお金が無いし、でも生活するためにお金が必要だから働くんです。子供でも働かされます。もし学校に行けたとしても看護師として兵隊さんを手当てしたり、戦闘服を縫わなければいけません。そして、知りたいことは教えてくれません。都合の悪いことが教科書に書いてあれば黒塗りにされます。

    今は学校へ行くのが当たり前になっていて、挙げ句の果てに学歴がどうとか意味のない言い争いをしてます。誰が偉いとか誰が頭悪いとか、そんなことで争うための勉強ならしなくていいです。むしろ馬鹿でいてほしいです。

    私はそう思います。

    どこの学校が良いかではなく、自由に勉強ができること、それ自体が大変恵まれてることに気が付けない人は、勉強できても愚かなんです。

      補足日時:2020/12/31 21:56

A 回答 (14件中1~10件)

>どうせ勉強しても大人になったら忘れるんだから。



現在のあなたの年齢がわかりませんが、全部、忘れちゃったんですか?

私。
・掛け算覚えてますし
・漢字も覚えてますし(読書魔だったので準2級レベルはあるようです)
・ソロバン習ってたので、40年経った今でも暗算できますし
・歴史上の有名人はある程度知ってますし
・運転免許だって30年前に勉強しましたがだいたい覚えてますし

その他色々、覚えていること沢山ありますよん。

お猿さんよりはるかに高い記憶能力があるのが人間です。

自分、かなり引っ越しを経験してますが、過去の住所。全部暗記してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部忘れてませんが、計算は2桁が限界ですね。

織田信長とか豊臣秀吉とか有名な人の名前なら分かるでしょうが、具体的何をしたか言われても答えられないです。その辺りならテレビで良くやるので覚えちゃいますが。  

漢字は今はほとんどペン握らないので読めても書けないです。

お礼日時:2020/12/31 22:04

no13です


だから勉強の意味がわかってない。
キミは記憶だけしとけばいい。
勉強は応用が大切だしそこで
脳の機能が向上していくんだよ。

覚えても忘れることも脳の機能だから
詰め込みは意味がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなこと言われなくても分かるしやってますけど?何故そんな喧嘩腰?

お礼日時:2020/12/31 22:07

>どこの学校が良いかではなく、自由に勉強ができること、それ自体が大変恵まれてることに気が付けない人は、勉強できても愚かなんです。



気づけない人は勉強すらできてないと思いますよ
だから
こんな思考になる。

>勉強なんて何か知りたいときにすれば良くないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が勉強してないなんていつ言いました?読解力ありますか?

お礼日時:2020/12/31 22:05

20歳までは脳が成長するそうです。

(もっとかも:30歳まで?)
脳のエネルギーが勿体ないなら使わなくていいと
思いますよ。個人の自由です。
しかし脳は言語、計算、芸術、記憶など
成長しますので義務教育で脳を育てます。
意味がないと思うなら何も思考せず
メモして楽して生きてください。
肉体でさえも鍛えないとダメなのに
脳はバカになるだけですからあなたには問題ありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勉強したものをなんでも脳に保存しておけると思っているのでしょうが、違いますよ。

記憶したものを日常的に使わない限り、長期記憶にはなりません。しかし、全てを長期記憶に入れようとするとパンクします。だから、必要最低限の本当に大事なものしか私は記憶してません。

お礼日時:2020/12/31 22:00

勉強は努力の一つだと思います。


努力は子供のうちから慣れておいた方がいい。
子供のうちから怠け者は
大人になってからいきなり努力家になるとも考えにくい。

貧困で学校に行けなく働いている子供や
毒親のせいで踏ん張って生きている努力家
色んな努力の生き方があるが
勉強という努力を選んで頑張るのもいいんじゃないかな。
    • good
    • 4

>学生はただ決められた通りの時間に席について授業やってテストやるだけですよね?


そうです。「コツコツ継続してこなす」という経験も重要です。

>色んなことを経験させるのも勉強では?どうやったら食いっぱぐれないように効率的にお金を稼げるか、それで生涯不幸か幸せか変わるのでは?
仰る通りだと思いますが、未成年のうちは契約ができません。

>何故知識を覚えることに執着するのでしょうか?
脳のトレーニングであると思います。
記憶が全て外部媒体で脳みそ本体が空っぽでは、動きも悪いでしょう。
    • good
    • 0

じゃあ小学生の時から稲作でも学んで農業でも極めればいいかもね?



そう言う思考で、ただ下っ端の労働で生きてくのに充分なだけの対価を得て人生満足というならば好きにすればいいと言うのが本来。

現実的には、子供が将来どう言う人生を歩むか分からないのだから、社会で何かを決めたり世の中を動かす側の人間になるつもりが全くないと言うならばたしかに不要だ。でもそれを初めから親や教育制度で決めつけずに可能性を残してやってるのが今の先進国の教育制度というだけの話。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

下っ端って言うけと、見下して良い仕事なんてないでしょ。

少なくともみんな誰かの役に立ってるんだから、清掃員でも、パートのおばちゃんでも、農家でもみんな誰かの為になってるんだから。

お礼日時:2020/12/31 21:44

>>勉強なんて何か知りたいときにすれば良くないですか?



学校での勉強てのは、スポーツの訓練みたいなもんなんですよ。
つまりは、社会にでてちゃんと仕事できるように「頭の訓練」として、論理的思考、計算ができるように、数学、物理とか、英語、国語の勉強をやるわけです。

テニスの試合で、速くて正確なサーブを決めるとか、相手のサーブをリターンできるようになるには、かなりの練習が必要です。
質問者さんの言い方だと「テニスの試合になったとき、ちゃんとできればいいだけだら、練習しないでもいいじゃん!」っていうようなものなんですね。
    • good
    • 1

勉強はしないより、した方が良いけど、しないからといって人生お先真っ暗と決めつけるのは間違いですね。


人生は一生勉強です。
ガンジーの言葉
「明日死ぬかの様に生きろ。永遠に生きるかの様に学べ」
    • good
    • 0

どうせ忘れるから勉強しないという理屈なら、


どうせ死ぬんだから何もしないという人生になります。
あなたの親が小学生の問題も解けないならバカかもしれません。
だからと言って勉強しないなら、もっとバカになるよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!