dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹夫婦が離婚しました。
妹夫婦には今年7歳になる子がいます。
俺にとっては甥っ子になります。

俺も妹も子供の時に両親が離婚していて辛かった経験があるのに、結果的に妹も離婚してしまいました。

7歳の甥っ子が可哀想なのと必ず幸せになってもらいたいと思ってます

俺は独身なのに24歳の時にマンションを購入しまして現在もローンを返済中です。

甥っ子は妹が引き取り安いアパートに住むと言ってたので、甥っ子が大人になるまで幸せになってもらいたいという想いも込めてマンションを甥っ子に譲ろうと思ってます。

もちろんローンは俺が払います。

喜んでくれると思いますかね?

A 回答 (5件)

優しい伯父さんですね 貴方は。


でも、住む所を譲るまでするのはどうかと思います。

それより別の形でのサポートの方がいいと思います。
例えば妹さんや甥っ子が本当に困った時 尽力したり、場合によっては金銭的な援助をしたり…

まあ、基本的には金銭的援助は兄妹間であっても安易に行うべきでないとも思いますが。
食うに困るような状況に見かねて…と言った場合なら仕方ありませんが それ以外は見守るスタンスで良いのでは?

たまにファミレスとかで妹さんや甥っ子に美味しいものでも食べさせてあげたらそれでいいんじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆さんにご指摘を頂いたことでわかりました。
陰ながらサポートしていこうと思います。

お礼日時:2021/01/09 22:07

こんばんは



甥っ子に譲る・・・贈与ですか?あなた・妹さん・甥っ子の3人で住むのですか?それとも、あなたは別の所に住むのですか?(贈与すると高額の贈与税が掛かってきます。)

一番良いと思うのは、マンションに妹と甥っ子が住み、あなたは別の所に住み、名義はあなたのままで家賃を貰わない。

いずれにせよ、妹さんと話して3人が満足する方法を見つけて下さい。一方的に押し付けるのは、例え良い話も心から嬉しいと思わないかもしれません。

子供にはおおよその方向が決まってから、話すといいです。相談する形で二人の結論の方へ誘導するといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妹と甥っ子が住み、俺は5万くらいのワンルームにでも住もうかなって思ってます。

もちろん家賃は受けとりません。

お礼日時:2021/01/09 21:45

アホ!


甥っ子には妹さんが付いてるだから、そんな事したら妹さんを甘やかす事にしかならない。
月1様子を見に行って甥っ子さんと遊んで、妹さんの相談に乗るぐらいから始めないと妹さんの自立の妨げにしかならない。
    • good
    • 3

勿論です。


優しい叔父さんですね。
姪っ子さんも喜びますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
俺が子供の頃に苦労してるので、その想いもありますね。

お礼日時:2021/01/09 21:37

子供の時は、安いアパートだろうと、高級マンションだろうが



あまり、関係無いと思います。

どうしても、甥っ子さんに譲りたいのなら、

甥っ子さんが結婚する時に譲られた方が良いと思いますね。

安いアパートに住んでるから不幸、、とは言えないと思いますよ。

それより、これから成長するとき、甥っ子さんは、様々な試練を

経験するようになると思います。

その時、助けてあげたり、的確なアドバイスを伯父として

してあげられる方が良いと思いますが、、、。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たしかに、困難が訪れた時に助けてあげれた方が良さそうですね

お礼日時:2021/01/09 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!