アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 西洋、日本で鶏を飼い始めた年代を教えてください。狐による被害なども教えていただけたらありがたいです。

 先日、狐に関する本を読みました。日本では善の面 (ex.稲荷信仰、民間信仰) と、悪の面(ex.妖狐、人を化かす話)が見られますが、西洋ではもっぱら悪 (ex.魔女が化ける、イソップの葡萄の話) の面が見られますよね。
 日本で2面性があるのは、もともとは農耕神として (尻尾が稲の穂に似ていることから) 信じられていたところ、中国から人を化かす狐の話が伝わって悪の面を持つようになったとされていました。漢文を読んだのは知識人ですから、広まったのも納得です。また、稲荷信仰はインドのダキニ (自信ないです) の眷属が白狐だったことからだそうです。これは善の面が伝わったことですよね。
 善の面が伝わったのも、もともと善の面をもっていたからこそ受け入れられたと思います。ならば、どうして西洋では悪いイメージばかりなのか。麦の穂も尻尾のイメージとつながる可能性もあったはずです。
 私なりに考えてみた結果、狐が鼠を食べることと、鶏を襲うことが関係していると思います。そこで仮説を立てました。

 西洋では農耕を行うより先に鶏を飼っていた。そのため、鶏を襲う狐に対する悪感情が生まれた。
 対して日本では農耕が先に行われた。そのため、米を食い荒らす鼠を獲る狐に好感を抱いた。

 仮説を立てましたが、農耕が行われ始めた時期と、鶏が飼われ始めた時期が分かりません。どうか、教えてください。仮説そのものに対する意見もありがたく受け取らせていただきます。

A 回答 (4件)

http://www.geocities.jp/poultry0455/kakin.htm
日本と西洋の養鶏の歴史です。参考にどうぞ。
柳田國男の「おとら狐の話」では全国の稲荷社の存在を狐使いと絡めて説いています。民間に広まった稲荷信仰は狐憑きと関係があるとの話、ご一読いただければ、また違った視点からも稲荷信仰を考える事が出来るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 URL、とても参考になりました。日本神話にも記録されているのですね。ローマで養鶏が行われたあたり、影響が大きそうです。
 柳田國男の本は1度読もうとして挫折した思い出がありますが、もう一度挑戦してみようと思います。
 アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/16 08:56

#1の方が出されたページの傍ですが、参考URLとしました。


今のニワトリは東南アジアの赤色野鶏(セキショクヤケイ)などが家畜され
東西に広まって、改良されたと言われています。
検索キー:鶏 OR ニワトリ OR ヤケイ OR 野鶏 伝播 -病 -ウイルス -感染 -インフルエンザ で行った結果の1つです。

西洋の考え方は解りませんが、キツネは実際に見るとタヌキと違って、す早く賢い。
逆に見ればズル賢く見えるのかもしれません。

参考URL:http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t421_3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 検索キーまで教えていただいてありがとうございます。
 たしかに狸のほうが鈍い印象がありますね。イヌ科の中でも原始的だそうです。逆に狐は進化している部類に入るそうで。見た目、というのはとても大きいものだと思います。

お礼日時:2005/02/16 08:52

ここに書いてありますね。


http://trg.affrc.go.jp/vmuseum/history_text/hist …
これによると鶏の日本への渡来は弥生時代ということになりますが、ただ一般的に鶏を飼うことが広まったのは遣唐使による招来以後ではないかということです。
日本鶏の歴史で検索かけてみるとそういう話がいくつか出てきますから、あなたの説も可能性というかひとつの原因として考えられるように思います。

参考URL:http://trg.affrc.go.jp/v-museum/history_text/his …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。日本鶏では検索していませんでした。東南アジアが起源なんですね。
 確かに、可能性よりひとつの原因といったほうがいいですね。多くの要因が重なり合って文化は形成されるということも考えなければいけませんでした。

お礼日時:2005/02/12 19:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真入りでわかりやすいサイトですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/12 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!