dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理前に微熱が出ることってありますか?
いつもは36.2度くらいで安定しているんですが、6日前に37.4度くらいの微熱が出て今も下がっていません。今お腹がキリキリしているのでもうすぐ生理が来ると思います。来たら熱は下がるでしょうか?テスト前なのに眠気と倦怠感が凄くて勉強に手が付けられません……。少し不安です

A 回答 (2件)

体温低いんですね‼️


私の平均は37.5から38.5くらいです普通の人より高いんですよ
    • good
    • 0

女性の生理が始まると「低温期」となり、28日周期の人で言うなら14日ほど続きます。

そして排卵後「高温期」となり、これが14日続いて生理の始まりまで続きます。以上のことは多分ご存じでしょう。

ところでこの低温期と高温期の温度差は普通0.3~0.6℃です。平熱(低温期)が36.2℃の場合、高温期としても37.4℃は少し高いですね。生理が始まると体温は下がりますが、今回の37.4℃は生理周期とは別の原因かもしれません。風邪の症状など無いでしょうか?「腹がキリキリ」しているなら生理が始まるのは間違いないと思いますが、始まってから熱が下がらないようでしたら内科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!