アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

imac se500を使用しています。

僕のマシンでUSB2.0なるものは使用可能なのでしょうか?

A 回答 (8件)

質問の主旨を離れてしまい申し訳ありません。


前の方のご回答にいくつか正しくない内容がありましたので、とりあえず重要なことだけ補足させてください。
IEEE1394bは次世代規格といわれておりますが、現在の1394、1394aについては上位互換性が保たれていますのでその点の心配はありません。
また、ケーブルの長さを伸ばす方向でも改良されています。
参考に下記URLを御参照ください。

参考URL:http://www.intel.co.jp/jp/home/morepc/howto/basi …
    • good
    • 0

僕のマシンでUSB2.0なるものは使用可能なのでしょうか?



使えないのは、当然でしょう。
iMACは完全なレガシーフリーで拡張性もあまりないですからね。

たぶん、IEEE1394aが1.6Gbpsで、それが開発中止になって、いっきに
IEEE1394bの3.2Gbpsになったんだと思います。

違います。
1394typeAは現在の規格です。
1394-1995の欠陥や不具合を改訂した規格です。
1,6Gはノイズの問題などがあり、策定されていません。
1394-2000ともいわれます。
IEEE1394aは最大400Mbpsで、
1394bではメタルケーブル規格の800Mbps(初期)と
光ファイバを中心とした1,6Gと3,2G(最終)が構成されています。(3,2Gは特に光オンリーを目指す)
転送形態はIEEE1394とはいわれていますが、今の1394との互換性がないため、実際に普及が加速するかは・・・微妙です。実際、現IEEE1394も日本以外ではあまり使われていない規格です。3,2Gはイーサネットなどにも使われる予定です。ただ、互換性の問題や相性問題、製造上の問題が多いためメーカー側も利用には若干消極的です。(IEEEはDV端子としても販売されてますが、DV端子とストレージ対応のIEEEにも違いがあるなどいろいろ相性面では・・・速度だけでは片づかないものです)

対して、USB2,0はUSB1,1の2つの規格(UHCIとOHCI)を2,0では2つを統合して新たにEHCIと呼ばれるコントローラを利用した規格です。
これまでのものと完全に互換します。そのため製品が本格的に登場して普及するはかなり早期になる可能性があります。(すでにコントローラーを内蔵したマザーは開発されていますし、ウィンドウズXPでも後日ではなく販売当日からアップデートを用意する意向です、ドライバの完成度が低いとかいわれていますがそういうわけではないようです)
また、これが普及すれば3,0の規格も登場するかもしれません。ただ、実際使うにはこのぐらいの速度で十分です。(ちなみに、ハイビジョン画像はデジタルでは最大で80Mbps(MPEG2)です。すでに現iで映画並の画像を数枚同時に転送できるほどの速度があります。

まあ、USB2,0が導入できるならこちらを選んだ方が無難です。IEEEは日本がもっとも普及率があり、海外ではそれほど普及はしてませんからね。
どちらにしろここまで話しても買い換える以外には方法はない。
    • good
    • 0

すみません、情報が古かったようで、



たぶん、IEEE1394aが1.6Gbpsで、それが開発中止になって、いっきに
IEEE1394bの3.2Gbpsになったんだと思います。

うーむ、なんと一挙に8倍の転送スピードですか。ハイビジョンも余裕で転送できるスピードですね。
とにかく、こっちが本命ですね。

とにかく、古い情報ですみませんでした。
    • good
    • 0

他のみなさんの回答のとおり、使えません。

しかも、今後も対応は期待できないと思います。
というのは、FireWireは、元々アップル社がSCSIの変わりとなる規格として作られたのがきっかけでソニーなどが、i-Linkという名称で、DVのビデオ転送の規格として流用されたりした。
それで、FireWireの次のヴァージョンでは、1.6Gbpsの転送速度を予定していて、アップル社はそちらを先に出す可能性が高いと思います。なにせ今までの4倍の転送速度ですからね。

USB1.0 1.5Mbps
USB1.1 12Mbps
IEEE1394 FireWire 400Mbps
USB2.0 480Mbps
FireWire2(仮) 1600Mbps

という訳ですから、いまさら中途半端なUSB2.0に対応しても、、、、、、、、

Windowsの方でもUSB2.0標準装備のマザーボードはまだ無いんですからね。
やっぱり、本命は、FireWire2(仮)1.6Gbpsだと思います。
    • good
    • 0

残念ながら使えません。


しかし、FirewireはすでにPC以外にもDV端子として浸透しており、USB2.0には安価なUSB製品の互換性以外にFirewireを超える圧倒的なメリットはなく、その存在意義が疑問視されつつあります。将来的に普及すればApple製品にも搭載される可能性はありますが、Firewire製品もすでにかなり充実し、値段も下がってきてますので、個人的にもUSB2.0の必要性はあまりないと思うのですが。

IEEE1394については、現在最高速と言われるUltra160SCSIの2倍以上の最高3200Mbpsとなる、IEEE1394bという次の規格が動いています。

参考URL:http://www.tac.tsukuba.ac.jp/~yamato/useful/equi …
    • good
    • 0

製品自体はすでに発売されているんですが、


ただHPにはMacOS9.0.4以降対応となっていますがドライバのダウンロードページにはMac用の物が出ていません。

どちらにせよiMac SEでは拡張ボードを追加できませんので使うことはできませんが。

参考URL:http://www.adaptec.co.jp/usb/usb2connect.html
    • good
    • 0

初めまして!


私WindowsユーザーでMacのことは、よくわかりませんが、USB2.0は
やっと市場に出てきたばかりの新しい規格のものです。

ほとんどのものは、まだ正式にサポートされていないのでは?
(WindowsXPでも見送られた・・・後日アップデートにてサポート予定とか)
IEEE1394よりも「速い」そうですよ!

IEEE1394/400Mbps
USB2.0 /480Mbps

私の記憶に間違いなければ、理論上限は上記の通りだそうです。
たしかヒューレットパッカードあたりが「旗振り役」だったかと・・・
間違ってたら、スミマセン・・・
    • good
    • 0

>僕のマシンでUSB2.0なるものは使用可能なのでしょうか?


使用可能どころかMac用のドライバーすらできていません。
仮にドライバーがあってもiMacでは使えません。
USB2.0カードをさすところが無いからです。

USB1.1(Mac標準装備)とは転送速度が全然違います。
どこかで見たんですが、確かFireWireより速かったと思います。
Macユーザーは辛いですよね。
なんでいつも待たされるんでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!