dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スナックは接待を伴う飲食店ではないですよね?

A 回答 (4件)

風営法で規定された「接待」という意味では、風俗営業1号許可をとっているかどうかによります。



https://activation-service.jp/kaigyou/knowhow/691
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
風営法1号じゃなければ、接待を伴う店ではないと
いえるのかな

お礼日時:2021/01/28 09:12

招待する人によっては、接待が伴いますよ、今時接待する人はいないと思いますが、政治家以外はね。

私の会社では、全面禁止です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
招待ですか…いや、そんな高級なお店じゃなくて
カウンターだけあるようなお店なんですけど

お礼日時:2021/01/28 09:11

スナックにも色々あるけれど。



例えばガールズバーみたいな、女性がソーシャルディスタンスを保てない距離で接客する店は、新型コロナ予防の観点では、接待を伴う飲食店になりますね。

というか接待を伴うかどうかは問題ではなくて、三密を回避できる飲食店かどうかが大事なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ガールズバーっていうのは、いまいちよく分かりません
カウンター越しにバイトの女子が話し相手をしてくれる感じの店なんですかね
ソーシャルディスタンスですか
隣の客との間隔も大事そうですね

お礼日時:2021/01/28 00:11

私は女の子から


接待されたことが無い。

以前からずっと・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
接待を伴うって、隣に女の子が座るような店らしいですよ
私はそういうお店は経験ないですけど

お礼日時:2021/01/28 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!