dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方GalaxyNote8を使用しており、普段の文字入力は「Simeji」を利用しています。
キーボードについて、「設定」~「一般管理」~「言語とキーボード」~「オンスクリーンキーボード」と開くと「Galaxy日本語キーボード」と「Simeji」があり、「Simeji」を標準キーボードに設定しています。
しかしBluetoothキーボードを接続すると自動的に「Galaxy日本語キーボード」に切り替わり、その後は接続を解除しても「Galaxy日本語キーボード」のままです。
そこで「Galaxy日本語キーボード」を無効化しようと思い、上記「オンスクリーンキーボード」から「キーボードを管理」を開くと、「Galaxy日本語キーボード」の有効無効スライダーがグレーアウトして動かせません。
これを動かす方法があるかないかご存じの方がいらっしゃれば、ご教示願えないでしょうか。
なお、root化はしたくないと考えています。

A 回答 (1件)

OSに組み込まれているので、root化しないと無理です。



一般論として、無効化できちゃうと他の入力ソフトが動作不良を起こしたとき、元に戻す操作も拒絶されで解消方法が完全喪失する可能性があるため、オリジナルIMEは無効化できないようになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

root化は必要ですか…
無効化できない理由はよく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/02 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!