dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯契約者の行方がわからず携帯の解約ができないでいます auです
契約者は元旦那で使ってるのは18歳の娘です
機種代はないです
このまま支払いしないで解約をした場合
他の家族も皆auなんですが影響ありますでしょうか?
請求は元旦那の名前でうちにきます
支払いはカ-ドになってます
これもカ-ドからの引き落としを辞めたいのですが・・・
なにかよい方法ありましたらよろしくお願いしますm
auは捜索願いだしてくださいとまでいわれました

A 回答 (2件)

クレジットカード払いなら、クレジットカードを解約しても、カード会社から請求が続く場合がある。

この場合は、携帯電話を解約するしかない。
でも携帯電話を強制解約をするにしても、クレジットカード払いをやめない限りは、クレジットカード会社に請求が続くことになりますからね。
まぁ、簡単にはやめることが出来ないってことになる。

支払い方法をコンビニ払いって方法にするにしても、契約者から・・・ってなりますね。

カード払いって、クレジットカードの引き落とし先にしている口座を解約するか、残高を0にして放置すると、未払いになり強制解約になりますけどもね。
カード名義人の方の信用情報にキズが付くことになるけどもね。

現実的な方法となると、元旦那をさがして連絡をとることしかないですね。
元旦那の実家の連絡先が分かるなら、そこを経由して連絡をとるかになるでしょうね。
    • good
    • 1

死亡リストに行方不明から死亡に書き換えて印押してKDDIに提出して下さい


本人死亡で請求は白紙になる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!