dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣事務先の同じ派遣のおばさん達の監視がひどく辛いです。

半年前に入った派遣事務の会社で、同じ派遣が10人いて、全員35〜45歳くらいの女性です。
わたしは29歳です。

その中の2人が常にわたしの動きを監視したり、1日最低1回は細かいことを注意してきます。ハンコの少しのズレとか、別の派遣の人に教えてもらったとおりにやっていたのにそれは違うとか社員に聞いてないよね?とかわたしばかり責められたり。
すれ違うときとかもだるそうに挨拶や、私の近くに物を置く時も嫌な感じで置いてきます。

新人派遣さんのOJTも勝手にまかされて、それなのに教えているとこをいちいち監視してきたり、2人でコソコソ話しながらこちらをみてきたり、口出ししてきたりします。

とっても太っててだらしないおばさんなのに、男性写真には「こんなか弱い私でもこの荷物もてますかぁ?」とデレデレしたりしてました。

今までの職場ではこんな監視されたり、いちいち細かいことを毎日言ってくる人いなかったので、つらいし、向いてないのかとも思いはじめました。

やはり女性が多い職場はこんなことばかりでしょうか?
夏に転職予定です。男性が多い職種を教えてください!

A 回答 (2件)

工場関係で期間社員とかどうですか?


自動車関連の仕事であれば男多いのでは?
    • good
    • 0

警備会社や介護士のアルバイトは普通にこなしていれば、人間関係のトラブルは少なかったですが・・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!