プロが教えるわが家の防犯対策術!

USBフラッシュメモリに、「メモリ」ってついてるくらいだから、差し込むと動作が速くなりそうな気がするんですが、USBフラッシュメモリについて調べると、手軽な容量多いFDみたいな感じで、動作が速くなるとかは一切書いてありません。実際のところ、動作速くなったりするんでしょうか?

A 回答 (5件)

私の推測ですが、ご質問の内容からコンピュータ内部の”メモリ”とフラッシュメモリを混同しているように思われます。



USBフラッシュメモリはご質問の文内の”手軽な容量多いFDみたいな感じで・・・”の表現が適切ですが、コンピュータ内部のメモリとは別物なのでパソコンの動作が速くなることはありません。

なおパソコン内部のメモリを増やすと動作は多少早くなります(フタをあけて専用のスロットに専用のメモリを増設します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、混同してました・・・。メモリって名前に入ってるからややこしかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 03:31

確かに、俗に「パソコンのメモリ」というと「メインメモリ(主記憶装置)」を指しますけど・・・


そもそも「メモリ」という単語は「記憶装置」という意味です。混同しやすいですが、「USBフラッシュメモリ」を追加しても「メインメモリ」を増やしていることにはなりません。

蛇足ですけど。。。
もっぱら メモリ という単語は半導体チップに使われるようです。
「記憶装置」という意味からいうと、ハードディスクもフロッピーディスクも「メモリ」に分類されますけど、ディスクはあまり「メモリ」とは呼ばないかもしれません。CD-ROMもDVD-ROMも「Memory」ってつきますけど、「ディスク」は「メモリ」とはなんとなく別物のように感じてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蛇足、結構重要な気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 03:34

>動作速くなったりするんでしょうか?



ちなみにUSB外部機器ですから 接続方式がUSB1か2で転送性能(動作が速い遅い)が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 03:32

なりません。


おそらく、USBフラッシュメモリがメインメモリの役割をするかどうかをお尋ねだと思いますが、役割が決定的に違います。
USBメモリは外部記憶装置で、メインメモリは主記憶装置です。
違いは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://e-words.jp/w/E8A898E686B6E8A385E7BDAE.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 03:30

なりません。


>手軽な容量多いFDみたいな
のであっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならないんですね~。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/02/17 03:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!