アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お金がないから進学できないは甘えなんでしょうか?
元々進学する予定でしたが生活保護受給者になったことをきっかけに就職に進路変更しました。
借金がゼロの状態でも生活が出来ず、また小さい時から金銭面で苦労をしてきたので就学金という借金は余りにも大きすぎると思い進学はしませんでした。
しかしいずれ自力でお金を稼いで進学しようと思っています。
それでも若いうちに進学しておくべきだったのでしょうか?高卒ってそんなにダメなんですか?

A 回答 (6件)

場合によると思う。


①どうしてもかなえたい夢があり、あらゆる可能性を探ったうえでの決断
②どうしてもかなえたい夢があったが、可能性を探らず諦めた場合
③それほどの夢はなく、でも可能性は探った場合
④それほどの夢はなく、可能性も探らなかった場合
    • good
    • 0

学費、生活費支払い不要で高等教育が受けられる学校、防衛大学校、防衛医科大学校、自治医科大学、海上保安大学校等々に行けばよろしい。

    • good
    • 0

いえ普通のことです。


お金がないからブランドのバッグ買えなかった、というのと何も変わりません。
奨学金は名前がソフトなだけで、実際はローンです。
しかも本人の返済能力も確認しない、連帯保証人もいない危険なものです。
主さんは堅実だと思います。

主さんがいずれ明確な目的をもって再び学問を目指す機会が来た時、親のお金で進学するよりはるかに大きなものを得ると思います。
    • good
    • 1

そのように考え判断する人も少なくはないことでしょう。


おそらくこのコロナ過もあり、多くいてもおかしくはないかもしれません。
私の友人は高卒後の進学先である専門学校に在学中、稼ぎ頭の父親の病気療養と失業により、学費負担が厳しくて中退されました。
当然その時にはわかりませんでしたが、当事者であればあなたのように奨学金や学資ローンに頼る方法もある中、色々と考えての中退だったことでしょう。その方も今は高卒と同様の形で就職されたかと思います。

考え方と判断ですので、その判断に自信を持ちつつ、学歴を伸ばしたり、学びたいことがあるのであれば、社会に出てからの進学なども検討されてよいと思います。

通信制の大学もあります。単位の修得方法もいろいろあるかと思います。単科で単位をいくつか収得後に入学することで編入学も可能かもしれません。入学や卒業をせずに学位のみ取得することも可能かもしれません。

ただ働きながらは結構大変ですし、お金を貯めてからなんて言っていますと、学費と生活費を貯めてからになりだいぶ先になってしまうことでしょう。
学ぶことや学校というのは、若い方がよいことが多いかと思います。単科や通信制を活用されることがよいと思います。

そのほか、夜間の大学や専門学校もあるかと思います。
高卒では目指しにくい難関資格を取得することもよいと思います。
資格により会社内で評価を得たり、転職などで役に立つこともあると思います。また、難関資格取得により単位認定を受けることにつながり、学歴や学位へつながることもあると思います。

いまだに小さい会社では学歴での評価が根強くあるかと思います。
頑張り次第では通信教育などで難関資格を目指すことも可能かもしれません。

極端な例かもしれませんが、私の出た専門学校はテレビCMを結構流している学校なのですが、先輩にすごい方がいました。高校時代に高卒レベルの地方公務員試験をめざし失敗したことから、より難関な公務員試験を目指すため、私のいた専門学校のグループ校で法律を中心に学び、最終的には、大卒レベルの最難関の国家公務員を合格し、さらには司法試験にまで合格されました。今では国際弁護士(おそらく日本とアメリカの州弁護士の両方の資格取得)として活躍されています。
専門学校は資格やスキルを目指す学校で学歴評価はそれほど低くないかもしれませんが、資格試験によっては夜間課程も用意されていたりしますからね。
    • good
    • 0

>お金がないから進学できないは甘えなんでしょうか?


「甘え」と評価することは可能です。
高校も大学も、夜学というものがあり、「昼間働いて夜勉強」が可能です。
けれど、経済的問題を理由に進学を諦めた人は「無数」と言って良いほどいますし、それを持って「甘え」とまですることには違和感があります。

>それでも若いうちに進学しておくべきだったのでしょうか?
個人の自由です。

>高卒ってそんなにダメなんですか?
学歴は単なる「ひとつの物差し」に過ぎません。
最近話題の山田さんはそれなりの学歴があるようですが、あんなにアホなことをやってしまいました。
    • good
    • 0

進学が全てでは無いので生活保護から普通に働いて生活基盤をつくってからの、進学でも大丈夫だと思うので頑張りましょう

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!