アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母子家庭です。
上の子が医療系の専門学校へ3年間進学し
今年から就職しています。学資保険もかけられず、貯金がないので、銀行やキャッシングで支払ってきました。現在も支払いしています。
下の子も医療系専門へ、来年AO受かれば進学予定ですが、現在上の子の借入が金融公庫、民間銀行、イオン他1社のクレジット支払いで大変です。
来年金融公庫で借入できなかったら考えたら不安です。公共の料金は延滞がありませんが、返済やクレジットカードの支払いの後日振込等がありました。
200かりて、あとは奨学金で下の子が支払い予定ですがいまから、来年の借入できるか不安でいっぱいです。返済ばかりで、貯金の余裕がありません。
なにかアドバイスお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • 審査がとおらなかったら、今年就職した娘の名義で返済は私で借入可能でしょうか

      補足日時:2022/09/03 11:57

A 回答 (6件)

養育費、義家族、実家族は?



子供に奨学金以外で金を借りさせるのは邪道です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。実家の親にもたのみにくく、最終的にお願いしようとおもいますが、できるだけ自分でしていけたらと。
養育費もらっていません。

お礼日時:2022/09/03 13:56

常識では娘に借りさせるより、実親に頼むべきです。



貴女が頼みにくいとかではなく、子供に親の都合で借金させるのは一種の虐待になります。

養育費は子供の権利なので法的に取れないか検討して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。回答ありがとうございます。
反省します

お礼日時:2022/09/03 14:11

借り入れでその場は過ごせても、返済に利払いが伴うので収入が上がらなければきつくなるだけです。


母子家庭であなたの今後の年齢を考えるときつくなります。
あなたの老後資金や病気になった時の費用など考えておられますか?
私も分けあってかつて大きな借金を抱えましたが、返済するために、早朝のバイト週3と日中の仕事に、夜間のバイトを週4で入り、収入を倍にするために働きました。
その上で徹底した節約をして返済を先行させました。

就職する子供のサポートも受け、奨学金を活用し、あなた自身も所得を増やす工夫をして、子供にもアルバイトをさせて皆で努力して乗り越えることが良いと思います。
多少なりともご実家に相談されてサポートを受けられると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の老後かんがえてないわけではなかいですが、娘の学費があたまかははなれず、不安になりました。
いまからでも週2回の夜間バイトや節約にはげみ、返済、返済で給料入っても返済できえます。
でもいまからでもできることは、かんばります

お礼日時:2022/09/03 14:24

貴女が頑張っていて大変なのは分かりますがまず出来ることをやってみては?



一人で抱え込まないで出来ることをやってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行動を起こす前に、不安がたち、投函しました。いまからでも節約、よるも週2回ばいとしています。それでも返済でかつかつ。
来年までに返済すきなくなり、ボーナスで返済まわして頑張っていきます。

お礼日時:2022/09/03 14:21

医療系は、返済不要奨学金や御恩奉公ある病院に就職する手立てが有ると聞いたことがありますが、そういった制度が実際にやってるか調べて、

進学する専門学校を選んでみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理学のほうなのですが、いきたいとこはなさそうです、子供と話してみます。
ありがとうございます

お礼日時:2022/09/03 14:27

ご苦労はお察ししますが、他人から見れば所詮他人事で、自分の身内やご家族のように考えての意見は少なく、ご家族で乗り越えるしかないです。


私もかつて借金に苦しんだとき、いろいろな方が意見を言ってくれましたが、実際に問題解決にはならず、むしろ悪く言われたり、陰口もありました。
ご自身のお子さんの教育費用を賄いたいと思われるのは良くわかりますが、ご家庭で解決する問題です。
人生にはリスクが時々存在し、リスクから逃げれば解決策には出会えません。
リスクを乗り越えるとベネフィットが必ずあります。
また、おそらく強くなります。
あまり、お金は借りないようにして頑張ってください。
行政などで受けられるサポートもいろいろと調べてみてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!