dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スモール灯が点かなくなり、その後暫くしてリアフォグの警告がつき、右のリアフォグが不点灯・右リアと左フロントのウインカーが点かなくなりました。
ウインカーつけてもハイフラ状態です。
もちろん、玉切れはしてませんでした。ヒューズも切れていません。
詳しい方いますか

A 回答 (4件)

リークとは漏電。


流れなくて良いところ、流れてはいけないところに電気が流れることを指します。
隣り合った線や端子が繋がることで、一方にだけ流れるはずの電気が、別の線にも流れてしまうとかです。

また、ソケットなどに水など通電するものが溜まって、他にも通電してしまうとか。

雑なDIY作業で一番起こりやすいケースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
思い当たる節がいくつかあります。明確には分かりませんが、たぶんそれだと思えてきました。
BAにします。

お礼日時:2021/03/17 16:05

テールランプ左右 ハイマウントストップランプだけが 点灯しないのであれば



ブレーキペダル付近の ブレーキスイッチを確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

??
文読みました?

お礼日時:2021/03/17 14:47

電装品の交換や追加をした際の不確実な作業でのリーク。


経年での配線のリーク。
経年での電動パーツの故障。

一番初めの可能性が一番高い。
自分がやっていなくても、前オーナーがやっていた何かが原因になることは多い。

販売終了から10年近く経つので、経年での故障も否めない。
前期型ならより一層。
固定が不充分で常に振動し続ける配線が疲労断線することはある。
(トラックのマーカーは配線がブラブラしてるので固定部で良く断線)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、
ちなみにリークって何ですか?

お礼日時:2021/03/17 14:48

何か電装系わすらしなかったですか?


一度、バッテリーを外すとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!